東大教授の「忠臣蔵」講義

東大教授の「忠臣蔵」講義

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2017年12月10日
判型:
新書判
商品形態:
新書
ページ数:
304
ISBN:
9784040822167
label

東大教授の「忠臣蔵」講義

  • 著者 山本 博文
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2017年12月10日
判型:
新書判
商品形態:
新書
ページ数:
304
ISBN:
9784040822167

時代劇はウソだらけ! 脚色された時代劇に埋もれた討ち入りの真相に迫る!

 「大石は遊廓を総揚げしていない」「討ち入りのとき、赤穂浪士たちは太鼓を持っていなかった」「吉良は浅野の美しい奥方に横恋慕してはいなかった」--。
 時代劇や小説に埋もれた真実を、テレビでおなじみの山本先生が、根拠となる史料を丁寧に引きながら、ライブ講義形式で解説。事件の発端から切腹までの流れを、その背景や当時の常識、史料に残された証言、浪士たちが遺した手紙、間取り図や地図なども多数紹介しながらひもといていく。史料によって伝えることが大きく違う赤穂事件。その最も真実に近い姿を浮き彫りにする待望の一冊。 あなたの「忠臣蔵」観が大きく変わる決定版! 索引付き。

[紹介している図版例]
・江戸城、「松之大廊下」あたりの間取り図
・浅野内匠頭が切腹した田村邸間取り図
・大石内蔵助が渡した割符金
・赤穂浪士の江戸潜伏先一覧
・吉良邸と美作屋善兵衛の店があったところの当時と現在の地図
・箱根から日本橋石町までのルート
・討ち入り時の吉良邸屋敷図
・討ち入り時の赤穂浪士の配置と武器一覧
・細川邸での切腹絵図を再現
・当時と現在の地図多数紹介
  …ほか多数。

[もくじ]

第1章 刃傷松の廊下 ~ドラマはここからはじまった
1 松の廊下の刃傷事件 
2 浅野内匠頭の切腹 
3 浅野内匠頭はなぜ刃傷におよんだか 

第2章 赤穂城開城 ~揺れる赤穂藩
1 急報、赤穂へ 
2 籠城か、切腹か 
3 堀部安兵衛ら、赤穂に下る 
4 赤穂城引き渡し 
5 浅野内匠頭の法要

第3章 江戸急進派と大石内蔵助 ~討ち入りか、浅野家再興か
1 大石内蔵助の山科隠棲 
2 浅野家再興の運動 
3 江戸急進派の動き 
4 浪士たちの再結束 

第4章 御家再興運動の挫折 ~脱盟していく同志たち
1 大石内蔵助の遊興 
2 京都・円山会議 
3 神文返し

第5章 討ち入り前夜 ~時は至れり
1 大石内蔵助、江戸に入る 
2 討ち入り準備と脱盟者たち 
3 赤穂浪士たちの手紙 
4 討ち入り日の決定 

第6章 吉良邸討ち入り ~決戦の時
1 いざ、吉良邸へ 
2 屋敷内での戦闘 
3 吉良上野介の首 
4 泉岳寺引き揚げ

第7章 赤穂四十六士の切腹 ~その後の赤穂浪士たち
1 四家に預けられた赤穂浪士たち 
2 赤穂四十六士の切腹 
3 吉良左兵衛の処分と赤穂浪士の遺族 

終 章 泉岳寺墓所にて
 「大石は遊廓を総揚げしていない」「討ち入りのとき、赤穂浪士たちは太鼓を持っていなかった」「吉良は浅野の美しい奥方に横恋慕してはいなかった」--。
 時代劇や小説に埋もれた真実を、テレビでおなじみの山本先生が、根拠となる史料を丁寧に引きながら、ライブ講義形式で解説。事件の発端から切腹までの流れを、その背景や当時の常識、史料に残された証言、浪士たちが遺した手紙、間取り図や地図なども多数紹介しながらひもといていく。史料によって伝えることが大きく違う赤穂事件。その最も真実に近い姿を浮き彫りにする待望の一冊。 あなたの「忠臣蔵」観が大きく変わる決定版! 索引付き。

[紹介している図版例]
・江戸城、「松之大廊下」あたりの間取り図
・浅野内匠頭が切腹した田村邸間取り図
・大石内蔵助が渡した割符金
・赤穂浪士の江戸潜伏先一覧
・吉良邸と美作屋善兵衛の店があったところの当時と現在の地図
・箱根から日本橋石町までのルート
・討ち入り時の吉良邸屋敷図
・討ち入り時の赤穂浪士の配置と武器一覧
・細川邸での切腹絵図を再現
・当時と現在の地図多数紹介
  …ほか多数。

[もくじ]

第1章 刃傷松の廊下 ~ドラマはここからはじまった
1 松の廊下の刃傷事件 
2 浅野内匠頭の切腹 
3 浅野内匠頭はなぜ刃傷におよんだか 

第2章 赤穂城開城 ~揺れる赤穂藩
1 急報、赤穂へ 
2 籠城か、切腹か 
3 堀部安兵衛ら、赤穂に下る 
4 赤穂城引き渡し 
5 浅野内匠頭の法要

第3章 江戸急進派と大石内蔵助 ~討ち入りか、浅野家再興か
1 大石内蔵助の山科隠棲 
2 浅野家再興の運動 
3 江戸急進派の動き 
4 浪士たちの再結束 

第4章 御家再興運動の挫折 ~脱盟していく同志たち
1 大石内蔵助の遊興 
2 京都・円山会議 
3 神文返し

第5章 討ち入り前夜 ~時は至れり
1 大石内蔵助、江戸に入る 
2 討ち入り準備と脱盟者たち 
3 赤穂浪士たちの手紙 
4 討ち入り日の決定 

第6章 吉良邸討ち入り ~決戦の時
1 いざ、吉良邸へ 
2 屋敷内での戦闘 
3 吉良上野介の首 
4 泉岳寺引き揚げ

第7章 赤穂四十六士の切腹 ~その後の赤穂浪士たち
1 四家に預けられた赤穂浪士たち 
2 赤穂四十六士の切腹 
3 吉良左兵衛の処分と赤穂浪士の遺族 

終 章 泉岳寺墓所にて

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「東大教授の「忠臣蔵」講義」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 忠臣蔵初級者から上級者まで幅広い対象をカバーしている一冊だ。そもそも何故大名である浅野内匠頭とたかが御家人の吉良上野介の力関係が吉良>浅野となったのかから、上杉家の立ち位置まで初級者が置いてけぼりを食 忠臣蔵初級者から上級者まで幅広い対象をカバーしている一冊だ。そもそも何故大名である浅野内匠頭とたかが御家人の吉良上野介の力関係が吉良>浅野となったのかから、上杉家の立ち位置まで初級者が置いてけぼりを食いがちな問いを一通り抑えている。いみじくも先日ワタシは高倉健主演”四十七人の刺客”を終始笑い転げながら鑑賞したのだが、本書を読んでから観ていれば盛大に笑い往生出来ていたのではと悔やまれてならない。こと逆説の日本史だけで忠臣蔵を解ったつもりになっている御仁(例・ワタシ)に特におすすめしたい解説書だ。 …続きを読む
    hk
    2018年02月21日
    15人がナイス!しています
  • 最後の討ち入りまでの時間軸が わかりやすく説明されてる のが良かったなあ。なんせ、この話しの内容ってまったく いままで知らなかったから。 事件当日のうちに切腹させられたとか、実は討ち入りの時 赤穂浪士 最後の討ち入りまでの時間軸が わかりやすく説明されてる のが良かったなあ。なんせ、この話しの内容ってまったく いままで知らなかったから。 事件当日のうちに切腹させられたとか、実は討ち入りの時 赤穂浪士は太鼓を持っていってなかったとか、 この話しを知っている人でも、うそ ホントの 話しが わかって新たな発見もあっておもしろいんじゃないかな。 …続きを読む
    ブラック ミッフィー の チョコちゃん
    2018年11月24日
    5人がナイス!しています
  • 「忠臣蔵」を極力一次資料から解説したもの。(この資料も、役職による色々な忖度があり) なぜ浅野内匠頭が、吉良上野介に江戸城で切りつけたのか、真相は不明。 当時の価値観では「誰かが斬りかかってきたら理由の 「忠臣蔵」を極力一次資料から解説したもの。(この資料も、役職による色々な忖度があり) なぜ浅野内匠頭が、吉良上野介に江戸城で切りつけたのか、真相は不明。 当時の価値観では「誰かが斬りかかってきたら理由のいかんに問わず応戦する。刀を抜いた以上は相手を斬り殺す」これが武士たるもの。 平穏な世になり、武士は本分を思い出し、大衆は浅野氏だけを切腹させた幕府批判に喝采した。 現代からみると、藩主の狼藉が多数の悲劇を。それに未だに共感する部分が多いのかな? …続きを読む
    Terry Knoll
    2021年12月10日
    4人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品