- 著者 永井 博
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年03月09日
- 判型:
- 新書判
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784040821962
古写真で見る幕末維新と徳川一族
- 著者 永井 博
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年03月09日
- 判型:
- 新書判
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784040821962
戊辰戦争・明治改元から150年
最後の将軍慶喜や、徳川宗家、御三家、御三卿、越前・会津・桑名の御家門といった、徳川家・松平家の当主や姫君の膨大な肖像写真を集成。
書籍初公開を含む稀少な写真を182点収録し、幕末後の逆境の時代に活躍した徳川一族の足跡を追う。
■巻 頭 島津家と徳川将軍家―外戚島津家の誕生―
■第一章 徳川宗家
徳川慶喜家/徳川宗家
■第二章 御三家
尾張徳川家/紀伊徳川家/水戸徳川家
■第三章 御三卿
田安徳川家/一橋徳川家/清水徳川家
■第四章 御家門
越前松平家/会津松平家/桑名松平家
書籍初公開を含む稀少な写真を182点収録し、幕末後の逆境の時代に活躍した徳川一族の足跡を追う。
■巻 頭 島津家と徳川将軍家―外戚島津家の誕生―
■第一章 徳川宗家
徳川慶喜家/徳川宗家
■第二章 御三家
尾張徳川家/紀伊徳川家/水戸徳川家
■第三章 御三卿
田安徳川家/一橋徳川家/清水徳川家
■第四章 御家門
越前松平家/会津松平家/桑名松平家
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
■巻 頭 島津家と徳川将軍家―外戚島津家の誕生―
■第一章 徳川宗家
徳川慶喜家/徳川宗家
■第二章 御三家
尾張徳川家/紀州徳川家/水戸徳川家
■第三章 御三卿
田安徳川家/一橋徳川家/清水徳川家
■第四章 御家門
越前松平家/会津松平家/桑名松平家
■第一章 徳川宗家
徳川慶喜家/徳川宗家
■第二章 御三家
尾張徳川家/紀州徳川家/水戸徳川家
■第三章 御三卿
田安徳川家/一橋徳川家/清水徳川家
■第四章 御家門
越前松平家/会津松平家/桑名松平家
「古写真で見る幕末維新と徳川一族」感想・レビュー
-
『カメラが撮らえた最後の将軍と徳川一族』と重なる写真もかなりあるが、徳川宗家、御三家、御三卿に加えて御家門までの入り組んだ家系図。養子縁組をして徳川の血を残すすごさ。顔が端正になっていくのは、かたいも …続きを読む2021年07月24日42人がナイス!しています
-
徳川慶喜氏、二人の側室との間に22人の子供をもうけたのは維新後静岡に隠居してからだった、という事に驚いた。夭折する子もありながら、御子息御息女様達は皆様それぞれに錚々たる一族の中で徳川の「血」を繋いで …続きを読む2021年02月24日23人がナイス!しています
-
この人たちが、みんな家康の血を引いてるんだと思うと感慨深い。しかも、美男美女揃い。もちろん写真がメインなんだけど、御三家の幕府に対する距離感の違いとか、明治になってからのそれぞれの身の処し方とか、普通 …続きを読む2018年06月17日10人がナイス!しています