シリーズ世界の思想 プラトン ソクラテスの弁明

シリーズ世界の思想 プラトン ソクラテスの弁明

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2018年08月27日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
216
ISBN:
9784047036369
label

シリーズ世界の思想 プラトン ソクラテスの弁明

  • 著者 岸見 一郎
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2018年08月27日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
216
ISBN:
9784047036369

西洋の哲学はここからスタートした。古代ギリシア哲学入門として必読の書。

古代ギリシアを代表する哲学者ソクラテス。
その生涯は刑死という衝撃的な最期を迎えたが、その裁判の一部始終をプラトンが記録したのが『ソクラテスの弁明』である。誰よりも正義の人であったソクラテスが裁判で何を語ったかを伝えることで、彼の生き方を明らかにした名著。

幸福であるためには、何が自分にとって善であるかを知っていなければならない。これが知恵や真実を求める意味であり、この意味での善悪の知が魂を優れたものにするーー。古代ギリシア哲学の白眉ともいえる『ソクラテスの弁明』の全文を新訳とわかりやすい新解説で読み解く。「徳」と訳されるアレテーなどギリシャ哲学の概念にも触れつつ、ソクラテスの言動や思想を通して哲学とは何かに迫る。
古代ギリシアを代表する哲学者ソクラテス。
その生涯は刑死という衝撃的な最期を迎えたが、その裁判の一部始終をプラトンが記録したのが『ソクラテスの弁明』である。誰よりも正義の人であったソクラテスが裁判で何を語ったかを伝えることで、彼の生き方を明らかにした名著。

幸福であるためには、何が自分にとって善であるかを知っていなければならない。これが知恵や真実を求める意味であり、この意味での善悪の知が魂を優れたものにするーー。古代ギリシア哲学の白眉ともいえる『ソクラテスの弁明』の全文を新訳とわかりやすい新解説で読み解く。「徳」と訳されるアレテーなどギリシャ哲学の概念にも触れつつ、ソクラテスの言動や思想を通して哲学とは何かに迫る。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

シリーズ世界の思想 プラトン ソクラテスの弁明 が含まれている特集

「シリーズ世界の思想 プラトン ソクラテスの弁明」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 岸見一郎さんに出逢わなければ興味を持つこともなかったであろうギリシア哲学。紀元前ってめちゃくちゃ大昔なのに、そこで語られることはそんなに変わりがないというか、反対に昔の人の方が真理に近いというか。知を 岸見一郎さんに出逢わなければ興味を持つこともなかったであろうギリシア哲学。紀元前ってめちゃくちゃ大昔なのに、そこで語られることはそんなに変わりがないというか、反対に昔の人の方が真理に近いというか。知を愛するという事、ソクラテスのあまりの真摯さ、でも語られることは決して古びていない凄さ。とはいえ女性蔑視の部分はさすがのソクラテスもただの男だなとは思うけど、真理を追究する姿勢と覚悟は見事 …続きを読む
    西
    2018年11月12日
    24人がナイス!しています
  • 全33章からなるプラトン著『ソクラテスの弁明』を、岸見一郎先生と一緒に読み解いていきます。さすが岸見先生、解説がわかりやすい。 「ソクラテスは無神論者なのか」の章で、ソクラテスが告発者のメレトスに尋問し 全33章からなるプラトン著『ソクラテスの弁明』を、岸見一郎先生と一緒に読み解いていきます。さすが岸見先生、解説がわかりやすい。 「ソクラテスは無神論者なのか」の章で、ソクラテスが告発者のメレトスに尋問し、告訴状の内容と矛盾した発言をさせるところが痛快でした。ソクラテスは数学の論理を弁えていたのでしょうか。「要するに告発したかっただけでしょう?」というアドラーの目的論のような考え方につながる部分があり興味津々でした。 角川選書「世界の思想」は初めて読みましたが、このシリーズで古典に触れるのもアリですね。 …続きを読む
    uD
    2018年12月31日
    23人がナイス!しています
  • アドラー心理学で有名な岸見先生が解説する「ソクラテスの弁明」。ギリシャ哲学の定番である同書を分かりやすく解説している。ソクラテスの言葉を弟子のプラトンが書いたものだが、プラトンの解釈も多いに入っている アドラー心理学で有名な岸見先生が解説する「ソクラテスの弁明」。ギリシャ哲学の定番である同書を分かりやすく解説している。ソクラテスの言葉を弟子のプラトンが書いたものだが、プラトンの解釈も多いに入っているという。ソクラテスとはどういう人だったのか、哲学がどのように生まれてきたか少し知りたいという人には良書。 …続きを読む
    seki
    2020年02月01日
    17人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品