渡来人と帰化人

渡来人と帰化人

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2019年02月22日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
320
ISBN:
9784047036321
label

渡来人と帰化人

  • 著者 田中 史生
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2019年02月22日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
320
ISBN:
9784047036321

日本とは何か、日本人とは何か。いまこそ、歴史認識を問い直す。

歴史の教科書は「帰化人」を「渡来人」と言い換えて、彼らを古代「日本」への移住者・定住者と説明してきた。しかしそれでは、古代社会の実像から大きくかけ離れてしまう。古代史料に即して「渡来」と「帰化」の意味や違いを捉え直し、渡来人を〈移動者〉と再定義。〈移動〉をキーワードに、現代「日本」と繋がりつつも、異質で多様な古代の「倭」「日本」の姿、国際社会と密接に結びついて動く古代列島社会の姿を浮き彫りにする。 歴史の教科書は「帰化人」を「渡来人」と言い換えて、彼らを古代「日本」への移住者・定住者と説明してきた。しかしそれでは、古代社会の実像から大きくかけ離れてしまう。古代史料に即して「渡来」と「帰化」の意味や違いを捉え直し、渡来人を〈移動者〉と再定義。〈移動〉をキーワードに、現代「日本」と繋がりつつも、異質で多様な古代の「倭」「日本」の姿、国際社会と密接に結びついて動く古代列島社会の姿を浮き彫りにする。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

プロローグ――渡来人・帰化人・日本人

1.「帰化人」か「渡来人」か
    1 近代の日本と古代の帰化人
    2 帰化人・渡来人論争へ
    3 帰化人はさかのぼれるか

2.中国大陸から倭人の国へ
    1 楽浪郡・帯方郡と移動する人・モノ・文化
    2 華北の争乱と中国系の渡来人
    3 複合する中国系の漢字文化

3.大王と地域首長と渡来人・渡来文化
    1 五世紀半ばの変化を捉える
    2 治天下大王と渡来系の氏族・文化
    3 継体王権と越境者たち

4.支配思想・支配方式の渡来文化
    1 ミヤケの設置と編戸・造籍
    2 王辰爾と渡来の諸博士・僧の政治的身体
    3 仏教受容に揺れる

5.帰化人誕生の国際環境
    1 百済の滅亡と亡命渡来人
    2 「帰化」の成立と律令国家
    3 帰化人と姓

6.渡来系氏族の変質と「帰化」の転換
    1 拡散する渡来文化
    2 永遠なる帰化人
    3 渡来商人と「帰化」

エピローグ――「渡来」と「帰化」と「日本史」

「渡来人と帰化人」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 従来の帰化人・渡来人の用語の妥当性をめぐる議論は、いずれも現代人の立場から「われわれの祖先」をめぐるもので、日本への同化を暗黙の前提としてきたと批判。古代にあっては渡来人とは別個に、まず天智・天武の時 従来の帰化人・渡来人の用語の妥当性をめぐる議論は、いずれも現代人の立場から「われわれの祖先」をめぐるもので、日本への同化を暗黙の前提としてきたと批判。古代にあっては渡来人とは別個に、まず天智・天武の時代に日本型中華思想による世界観の中で、百済・高句麗の遺民として帰化人として位置づけられ、平安期には更に渡来商人が帰化人と位置づけられるようになったと論ずる。著者は更に尊王攘夷論や内地雑居論にまで話を広げるが、それには日本型中華思想の展開を追うことが必要になるだろう。 …続きを読む
    さとうしん
    2019年02月25日
    16人がナイス!しています
  • 安彦さんの「天の血脈」を読んで以来、日本と大陸・半島の間をどのように人が行き来してきたのかを、一度ちゃんと俯瞰してみたいと考えるようになった。本書によれば、身分の低い百済系の母を持った桓武が、コンプレ 安彦さんの「天の血脈」を読んで以来、日本と大陸・半島の間をどのように人が行き来してきたのかを、一度ちゃんと俯瞰してみたいと考えるようになった。本書によれば、身分の低い百済系の母を持った桓武が、コンプレックス克服のために打ち立てた日本型中華思想(字面だけみると意味がわかんないね。。)が、やがて尊皇攘夷へとつながっていく。そして、それらの思想が現実とおりあわずに破綻した時の対処方法は、残念なことに1000年以上たってもほとんど変わらなかった。。 …続きを読む
    月をみるもの
    2019年06月16日
    15人がナイス!しています
  • As long as my understanding, author would say 中華天皇 made 帰化人 referring to original system of China. However, he did not explained how Japanese version of Sinocentrism was being born. Only wit As long as my understanding, author would say 中華天皇 made 帰化人 referring to original system of China. However, he did not explained how Japanese version of Sinocentrism was being born. Only with 律令制 it might not be generated, when we saw Korea and others. …続きを読む
    nori
    2019年07月20日
    5人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品