- 定価: 638円 (本体580円+税)
- 発売日:
- 2017年08月26日
- 判型:
- B6変形判
- ページ数:
- 196
- ISBN:
- 9784041060032
- 定価: 638円 (本体580円+税)
- 発売日:
- 2017年08月26日
- 判型:
- B6変形判
- ページ数:
- 196
- ISBN:
- 9784041060032
美味い飯を喰らうため、一人の兵卒が日露戦争を駆ける!飯戦記漫画、開戦!
「軍隊は糧を稼ぐためのシノギ。うまいメシを腹いっぱい喰うんだ―――!!」明治時代、貧困にあえぎ飢え
…続きを読む
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「めしあげ!! ~明治陸軍糧食物語~ (1)」感想・レビュー
-
日露戦争を目前に控えた東京。貧困で喰い詰めた青年・千歳は、偶然に食べた陸軍の糧食に心奪われる。三食が喰える陸軍に志願した千歳。東京連隊で訓練を積む千歳は憧れのライスカレーに出会う。そして日露開戦により …続きを読む2017年08月26日119人がナイス!しています
-
そうなのだ。当時はタダで学べて飯が食える上にお給金が貰える。これに魅せられ入隊した若者が多かった…坂の上の雲の秋山兄弟もしかり、主人公の行動は一見、突飛にも感じるかも知れないが、当時はそんなものだった …続きを読む2018年03月29日28人がナイス!しています
-
ゴールデンカムイ作者の推薦というので手に取る。時代考証や軍隊食への理解は舌を巻くものがあるが、絵自体はあまり達者ではなく料理のおいしそう度は低い。そしてただでさえ丸刈り男子ばかりの軍隊内においてキャラ …続きを読む2017年09月28日20人がナイス!しています