ブラタモリ 10 富士の樹海 富士山麓 大阪 大坂城 知床

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2017年09月15日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
136
ISBN:
9784041058107

ブラタモリ 10 富士の樹海 富士山麓 大阪 大坂城 知床

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2017年09月15日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
136
ISBN:
9784041058107

あの人気街歩き番組の公式本。これであなたも「ブラタモリ」体験

街の成り立ちを、土地や建物に残された痕跡から、歴史・文化・地質学などさまざまなアプローチで掘り下げ、これまでとは一味もふた味も違うディープな街歩きを楽しめます。

収録される放送回
#50 富士の樹海 ~日本を支えた?樹海の正体とは!?~
#51 樹海の神秘 ~日本を支えた?樹海の正体とは!?~
#52 富士山麓 ~富士山最大の玄関口はどうできた?~
#53 大阪 ~大阪はなぜ日本一の商都に?~
#54 大坂城 ~大坂城はなぜ難攻不落?~
#55 知床 ~世界遺産・知床は“火山”のおかげ!?~
街の成り立ちを、土地や建物に残された痕跡から、歴史・文化・地質学などさまざまなアプローチで掘り下げ、これまでとは一味もふた味も違うディープな街歩きを楽しめます。

収録される放送回
#50 富士の樹海 ~日本を支えた?樹海の正体とは!?~
#51 樹海の神秘 ~日本を支えた?樹海の正体とは!?~
#52 富士山麓 ~富士山最大の玄関口はどうできた?~
#53 大阪 ~大阪はなぜ日本一の商都に?~
#54 大坂城 ~大坂城はなぜ難攻不落?~
#55 知床 ~世界遺産・知床は“火山”のおかげ!?~

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「ブラタモリ 10 富士の樹海 富士山麓 大阪 大坂城 知床」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 大阪城の位置についてここまで考えて決めているとは知らなかった。 大阪城の位置についてここまで考えて決めているとは知らなかった。
    mitei
    2017年11月03日
    273人がナイス!しています
  • 2016年10・11月放送。「富士」平安時代864年貞観噴火の火口は近年赤色立体地図で発見された。その溶岩流から青木ヶ原樹海が生まれた。6km離れた末端崖は溶岩流の先端。富士風穴は明治の養蚕業を支えた 2016年10・11月放送。「富士」平安時代864年貞観噴火の火口は近年赤色立体地図で発見された。その溶岩流から青木ヶ原樹海が生まれた。6km離れた末端崖は溶岩流の先端。富士風穴は明治の養蚕業を支えた。「大阪」上町台地は織田信長が日本一の境地なりと見抜き、秀吉が発展させ江戸時代に日本の商業の中心地となる。現存する大阪城は秀吉の城を埋め立てその上に築いたもの。「知床」生物多様性と生態系から世界遺産となる知床半島は、プレートの動きで押し上げられ半島全体が溶岩からなる。片栗粉で柱状節理の再現実験が印象的でした。 …続きを読む
    アキ
    2020年12月21日
    88人がナイス!しています
  • 世界遺産の富士山、知床と大阪という組み合わせのブラタモリ本の10巻。さすが富士山は、ブラタモリ本の2巻でも登場している(放送は3回)が、まだまだ見るべきところがあると納得する。大阪の2回の放送では、大阪 世界遺産の富士山、知床と大阪という組み合わせのブラタモリ本の10巻。さすが富士山は、ブラタモリ本の2巻でも登場している(放送は3回)が、まだまだ見るべきところがあると納得する。大阪の2回の放送では、大阪に住んでいても知らない、気づかなかったことがいっぱいあった。秀吉の城の上に土を盛って建てた今の大阪城、天満橋の南側の坂は上町台地のへり、京橋の自然堤防、本当に谷があった谷町、東西に長い町割りの理由などなど。やはりブラタモリは面白い。 …続きを読む
    hiro
    2018年02月24日
    86人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品