- 制作協力 BS日本
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年04月26日
- 判型:
- AB判
- 商品形態:
- ムック
- ページ数:
- 128
- ISBN:
- 9784047346673
ぶらぶら美術・博物館 プレミアムアートブック 2017‐2018
- 制作協力 BS日本
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年04月26日
- 判型:
- AB判
- 商品形態:
- ムック
- ページ数:
- 128
- ISBN:
- 9784047346673
気軽に楽しくアートに会いに行こう!
「“お散歩感覚”で気軽に楽しくアートを楽しむ」がコンセプトの人気アートバラエティ「ぶらぶら美術・博物館」(BS日テレ 毎週金曜20時~)公式MOOKです。
「大エルミタージュ展」「大英自然史博物館」「ミュシャ展」「バベルの塔展」「北斎とジャポニスム展」…など2017話題の美術展・博物展を、番組おなじみの山田五郎さんのやさしく分かりやすい解説つきで掲載。
また、おぎやはぎが徹底討論する「だから『国宝』がスキ!」、「山田五郎×福岡伸一 アート青春談義」、銀座ブランド店のギャラリーを案内、「高橋マリ子とぶらり銀座アート巡り」など番組出演者によるアートとの出あい記事も多彩。
さらに年間パスポートやメンバーズクラブを活用した「おとくなアート体験を楽しむコツ」もご紹介。
2017年の美術・博物展、アート体験がいっそう身近で楽しくなる1冊です。
「大エルミタージュ展」「大英自然史博物館」「ミュシャ展」「バベルの塔展」「北斎とジャポニスム展」…など2017話題の美術展・博物展を、番組おなじみの山田五郎さんのやさしく分かりやすい解説つきで掲載。
また、おぎやはぎが徹底討論する「だから『国宝』がスキ!」、「山田五郎×福岡伸一 アート青春談義」、銀座ブランド店のギャラリーを案内、「高橋マリ子とぶらり銀座アート巡り」など番組出演者によるアートとの出あい記事も多彩。
さらに年間パスポートやメンバーズクラブを活用した「おとくなアート体験を楽しむコツ」もご紹介。
2017年の美術・博物展、アート体験がいっそう身近で楽しくなる1冊です。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
■1年間お役立ち!「2017-2018全国企画展アートスケジュール 完全版」
■山田五郎の解説つき!「2017年絶対に観ておきたい展覧会セレクト10 PLUS5」
■おぎやはぎ的鑑賞のススメ。「だから『国宝』がスキ!」
■高橋マリ子と。「ぶらり銀座アート巡り」
■展示を見るだけじゃ、もったいない! “美しい”に出あえる全国美術・博物館50
■アートとあなたの出あいをつくる「スペシャリストのチカラ」
■心が潤うアート旅。 芸術祭に行ってみない?
■山田五郎の解説つき!「2017年絶対に観ておきたい展覧会セレクト10 PLUS5」
■おぎやはぎ的鑑賞のススメ。「だから『国宝』がスキ!」
■高橋マリ子と。「ぶらり銀座アート巡り」
■展示を見るだけじゃ、もったいない! “美しい”に出あえる全国美術・博物館50
■アートとあなたの出あいをつくる「スペシャリストのチカラ」
■心が潤うアート旅。 芸術祭に行ってみない?
トピックス
「ぶらぶら美術・博物館 プレミアムアートブック 2017‐2018」感想・レビュー
-
この1年間のぶらぶら美術博物館を振り返る。この番組を見始めてから4-5年経つ。毎週本当に楽しみにしている。五郎さんの博識さに毎回驚きとともに尊敬だ。去年の一番は即答で怖い絵展だ。関連本もたくさん読みとても …続きを読む2018年04月14日6人がナイス!しています
-
図書館に予約して、やっと10月に順番がまわってきました。予習と復習が半々になってしまいました。「絶対に観ておきたい展覧会」と書いてあると、行かなくちゃと思います。2017年10月12日2人がナイス!しています
-
美術館アーンド博物館に行きたいわぁ^_^2017年04月27日0人がナイス!しています