俳句歳時記 第五版 秋

俳句歳時記 第五版 秋

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2018年08月24日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
272
ISBN:
9784044002732
label

俳句歳時記 第五版 秋

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2018年08月24日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
272
ISBN:
9784044002732

大好評!最も定評のある角川歳時記、10年ぶりの改訂新版。

秋の到来は目に見えない風の変化から始まる。風の音を秋の声に見立て、肌に感じる涼しさを新涼という季語に磨きあげた先人たち。野分過ぎの空は高く澄み、鰯雲が一団となって過ぎてゆく。
深秋、灯火親しむころには、もののあわれがしみじみと感じられる。月光、虫の音、木犀の香、人恋しさ――情趣と寂寥感から多くの名句が生まれた。
例句を大幅に見直し解説に「作句のポイント」を追加。定評のある角川歳時記、改訂第五版!
秋の到来は目に見えない風の変化から始まる。風の音を秋の声に見立て、肌に感じる涼しさを新涼という季語に磨きあげた先人たち。野分過ぎの空は高く澄み、鰯雲が一団となって過ぎてゆく。
深秋、灯火親しむころには、もののあわれがしみじみと感じられる。月光、虫の音、木犀の香、人恋しさ――情趣と寂寥感から多くの名句が生まれた。
例句を大幅に見直し解説に「作句のポイント」を追加。定評のある角川歳時記、改訂第五版!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ


凡例

時候

初秋
文月
八月
立秋
残暑
秋めく
新涼
処暑
二百十日
など

秋の行事
秋の忌日
さらに深めたい俳句表現〈忌ことば篇〉
読めますか 秋の季語

索引

同じシリーズの作品

「俳句歳時記 第五版 秋」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 先日、歳時記の「夏」を読んだかと思えば、もう「秋」を読む季節になってしまいました。今年は8月7日が立秋なので、早速手に取りました。今まで夏の風物詩と思い込んでいた、西瓜、天の川、七夕、朝顔etc.みんな秋の 先日、歳時記の「夏」を読んだかと思えば、もう「秋」を読む季節になってしまいました。今年は8月7日が立秋なので、早速手に取りました。今まで夏の風物詩と思い込んでいた、西瓜、天の川、七夕、朝顔etc.みんな秋の季語だと知って驚きです。これから11月7日の立冬まで、秋を楽しもうと思います。それにしても、先日から降り続く大雨、「秋雨」と呼ぶには激し過ぎるような……☂☂☂ …続きを読む
    カーミン
    2021年08月14日
    38人がナイス!しています
  • 2022年の11月7日は「立冬」。8月7日の「立秋」からアッという間に3ヶ月が経とうとしています。今年この歳時記を使うのもあと2週間ということで、気合いを入れて読了しました。去年よりも今年の方が季語を沢山憶えた 2022年の11月7日は「立冬」。8月7日の「立秋」からアッという間に3ヶ月が経とうとしています。今年この歳時記を使うのもあと2週間ということで、気合いを入れて読了しました。去年よりも今年の方が季語を沢山憶えたし、多分来年はもっと憶えるはず。世間よりもちょっと早い晩秋だけど、冬が来るまでの間を楽しみたいと思います。 …続きを読む
    カーミン
    2022年10月21日
    32人がナイス!しています
  • 秋の俳句が苦手で秋の季語の語彙を増やしたくて手に取る。好きな秋の季語。星月夜。銀河。秋夕焼。朝顔。露草。糸瓜忌。梨。枝豆。秋茄子。先日堀田季何さんの『俳句ミーツ短歌』を読んで俳句も頑張りたいなあと思っ 秋の俳句が苦手で秋の季語の語彙を増やしたくて手に取る。好きな秋の季語。星月夜。銀河。秋夕焼。朝顔。露草。糸瓜忌。梨。枝豆。秋茄子。先日堀田季何さんの『俳句ミーツ短歌』を読んで俳句も頑張りたいなあと思った次第。頑張ります。 …続きを読む
    あや
    2024年08月16日
    20人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品