- 定価: 1,320円 (本体1,200円+税)
- 発売日:
- 2017年05月25日
- 判型:
- B6判
- ページ数:
- 308
- ISBN:
- 9784040692258
- 定価: 1,320円 (本体1,200円+税)
- 発売日:
- 2017年05月25日
- 判型:
- B6判
- ページ数:
- 308
- ISBN:
- 9784040692258
「銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。4」感想・レビュー
-
Kindle。政宗を誘導し効率よく奥州と蝦夷を制圧した津田家。一方、九州まで制圧した織田家はいよいよ朝鮮へ。光輝は統治の難しさを挙げたが如何に。歴史IF系は大体日本統一で終わる印象があるので次巻以降の展開が気 …続きを読む2024年07月10日56人がナイス!しています
-
天下統一のため、関東東北は津田家が担当。そんな津田家の領地に上杉家の跡取り候補者で北条家に縁のある上杉景虎が古河公方のために攻めてくるが相変わらずの火力で相手を蹂躙。それに対して上杉謙信を恐れている津 …続きを読む2022年04月21日22人がナイス!しています
-
「そこまで創作するんだー」というのと細かく調べてある努力とエンターテイメント性に脱帽。中学のころに読みたかった。そしたらもっと各地の名産品とか,地理が得意になったかも。あっこれでゲームとかがしたい。あ …続きを読む2017年07月20日9人がナイス!しています