- 著者 平川 克美
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年05月10日
- 判型:
- 新書判
- 商品形態:
- 新書
- ページ数:
- 224
- ISBN:
- 9784040821238
路地裏の民主主義
- 著者 平川 克美
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年05月10日
- 判型:
- 新書判
- 商品形態:
- 新書
- ページ数:
- 224
- ISBN:
- 9784040821238
市井の思想家が路地裏を歩きながら考察した日本の政治・経済の問題点
世界の様相は、予想を上回るスピードで変化している。グローバリズムに対する揺り戻しがくるとすれば、それは再分配に配慮した国民国家の再生に向けての動きであり、同時に、ナショナリズム的な復古主義が勃興してくる危険性も懸念された。簡単に言ってしまえば、左からの揺り戻しと、右からの揺り戻しがあるということだ。経済も、政治も、環境も、個人がコントロール可能なスケール(ヒューマン・スケール)を超えて肥大化しており、わたしたちの予想を超えたスピードで変化している。しかし、だからと言って、不公正や横暴がまかり通ることや、戦争への危険を手をこまねいて見ているわけにはいかない。 思想的拠点は存在しなくとも、わたしたちには生活の拠点がある。息の長い、実感の伴った生活の場から、今の状況を見つめ直すことはできるからだ。人が生きていく上で本当に大切なものは、変わらない、路地裏を歩けば、忘れてはならないものが見えてくる。オリンピック問題、カジノ法案、憲法改正論議、グローバル教育、権力とメディアなど、市井の思想家が日本社会の違和感について考察していく。
第1章:路地裏から民主主義を考える
第2章:路地裏のメディア論
第3章:路地裏の記憶を歩く
第4章:路地裏の読書、ときどき映画
第5章:人間のための経済学
終章:民主主義について語るために、わたしたちは生まれた町に帰ってきた
第1章:路地裏から民主主義を考える
第2章:路地裏のメディア論
第3章:路地裏の記憶を歩く
第4章:路地裏の読書、ときどき映画
第5章:人間のための経済学
終章:民主主義について語るために、わたしたちは生まれた町に帰ってきた
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
第1章:路地裏から民主主義を考える
第2章:路地裏のメディア論
第3章:路地裏の記憶を歩く
第4章:路地裏の読書、ときどき映画
第5章:人間のための経済学
終章:民主主義について語るために、わたしたちは生まれた町に帰ってきた
第2章:路地裏のメディア論
第3章:路地裏の記憶を歩く
第4章:路地裏の読書、ときどき映画
第5章:人間のための経済学
終章:民主主義について語るために、わたしたちは生まれた町に帰ってきた
「路地裏の民主主義」感想・レビュー
-
現代の日本の社会問題を、地に足の着いた生活者の視点から見て斬った小文をまとめた一冊だ。少子高齢化は日本の経済成長の結果であり、これを更なる経済成長で解決するという駄策では、もう前に進めない。定常状態に …続きを読む2019年08月24日22人がナイス!しています
-
内田樹先生の盟友=平川克美氏の著作も読もうと、まずは新書の最新刊を。少子高齢化は発展プロセスの必然的な帰結であり、成熟化する社会とはチグハグに発展途上型の経済成長戦略を掲げる日本…とグローバリズムに呑ま …続きを読む2018年01月07日22人がナイス!しています
-
さくっと読めるエッセイやコラムの集成だが、内容は十分で色々考えさせられた。地に足がついているというか、「実感」を大切にしているのがとても共感できた。エンゲル係数の上昇について頓珍漢な解説をした日経記事 …続きを読む2017年05月29日22人がナイス!しています