定年一年生の教科書 一生使える!生活見直し術

定年一年生の教科書 一生使える!生活見直し術

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2016年09月17日
判型:
A5判
商品形態:
コミック
ページ数:
160
ISBN:
9784040686134

定年一年生の教科書 一生使える!生活見直し術

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2016年09月17日
判型:
A5判
商品形態:
コミック
ページ数:
160
ISBN:
9784040686134

定年後は生活を少し見直すだけで、金銭面も幸福度も大きな差がつきます!

日本は驚くべきスピードでシニア大国への道を進んでいます。『定年一年生の教科書』シリーズは、これから定年を迎える、もしくはすでに定年を迎えたシニア層に向けた、まったく新しいガイドブックです。本書では、定年後に大きく変わる日々の生活を、どのように見直せばより豊かな老後を過ごすことができるか、定年後の生活にまつわる様々な不安や悩みに対して、マンガやイラストをふんだんに使い、「知らないと損をする暮らし方の教科書」となるよう徹底的にわかりやすく解説します。「すぐに実践したい生活費節約法」「住み替えも含めたこれからの住まいの見直し方」「何歳まで働く?老後の働き方、起業とは?」「死亡保障と医療保障、保険はどう見直す?」「親の介護対応マニュアル」「熟年離婚の実態」など、シニア層でなくとも知っておきたいテーマがギッシリ詰まった必読の1冊です。 日本は驚くべきスピードでシニア大国への道を進んでいます。『定年一年生の教科書』シリーズは、これから定年を迎える、もしくはすでに定年を迎えたシニア層に向けた、まったく新しいガイドブックです。本書では、定年後に大きく変わる日々の生活を、どのように見直せばより豊かな老後を過ごすことができるか、定年後の生活にまつわる様々な不安や悩みに対して、マンガやイラストをふんだんに使い、「知らないと損をする暮らし方の教科書」となるよう徹底的にわかりやすく解説します。「すぐに実践したい生活費節約法」「住み替えも含めたこれからの住まいの見直し方」「何歳まで働く?老後の働き方、起業とは?」「死亡保障と医療保障、保険はどう見直す?」「親の介護対応マニュアル」「熟年離婚の実態」など、シニア層でなくとも知っておきたいテーマがギッシリ詰まった必読の1冊です。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第1章 「生活費」を見直す!(老後も継続できる家計管理/固定費削減で楽する節約を目指す/節約の定番、食費と電気代、など)
第2章 「マイホーム」を見直す!(甘く見てはいけない住宅ローン/リフォームはどこまですべきか/「住み替え」という選択/介護施設はいくら必要、など)
第3章 「保険」を見直す!(いま考える死亡保障と医療保障/健康保険はどう切り替える?/介護保険はどれだけ役に立つのか、など)
第4章 「自分」を見直す!(自分は何歳まで働く?/望む働き方は60歳から始まる/社会との関係を見直そう、など)
第5章 「家族」を見直す!(子どもは何歳までお金がかかる?/新しい家族のコスト/熟年離婚の損得勘定/お墓と葬儀は最後の親孝行!?など)

同じシリーズの作品

「定年一年生の教科書 一生使える!生活見直し術」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 定年、夫65歳私60歳。そろそろその後を考えるお年頃。親の介護、しかも遠距離。更には自分達の介護や死後のお墓や家の処分まで考える事は多い。前に読んだ本同様、定年後の健康保険についてはちょっと違うかな?任意 定年、夫65歳私60歳。そろそろその後を考えるお年頃。親の介護、しかも遠距離。更には自分達の介護や死後のお墓や家の処分まで考える事は多い。前に読んだ本同様、定年後の健康保険についてはちょっと違うかな?任意継続は協会けんぽは2年間は国民健康保険の移行はできません。なので直近の金額差だけではなく2年間の比較が必要。 …続きを読む
    panashe
    2022年09月24日
    23人がナイス!しています
  • 殆どわかっていることだけだった。マンガの原案が洗練されていない感じ 殆どわかっていることだけだった。マンガの原案が洗練されていない感じ
    ごへいもち
    2017年03月25日
    22人がナイス!しています
  • ダンナ様の定年まであと数年なので、こんな内容の本は気になります。漫画も交えてあるので手に取りやすいけど、内容的にはもうちょっとかな〜。今の会社で再雇用か、新たな仕事を始めるか、、、出来れば年金が貰える ダンナ様の定年まであと数年なので、こんな内容の本は気になります。漫画も交えてあるので手に取りやすいけど、内容的にはもうちょっとかな〜。今の会社で再雇用か、新たな仕事を始めるか、、、出来れば年金が貰える65歳までは、ダンナ様には働いてもらいたいけどね^^; …続きを読む
    カール
    2016年09月28日
    13人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品