足利尊氏

足利尊氏

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2017年03月24日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
258
ISBN:
9784047035935
label

足利尊氏

  • 著者 森 茂暁
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2017年03月24日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
258
ISBN:
9784047035935

これが尊氏研究の最前線!発給文書1500点から見えてくる新しい尊氏像。

足利尊氏は、室町幕府政治体制の基礎を固め、武家政治の隆盛へと道筋をつけた人物である。その評価はこれまで時代の影響を色濃く受けて定まらず、「英雄」と「逆賊」のあいだを揺れ動いた。近年、南北朝時代を再評価するムーブメントのなかで、足利尊氏への関心は飛躍的に高まった。新出史料を含めた発給文書1500点を徹底解析しながら、これまでになく新しいトータルな尊氏像を描き出す。


【目 次】

序 章 新しい足利尊氏理解のために  

第一章 鎌倉期の足利尊氏 

第二章 足利尊氏と後醍醐天皇

第三章 室町幕府体制の成立

第四章 尊氏と直義――二頭政治と観応の擾乱

第五章 足利義詮への継承――室町幕府体制の展開

終 章 果たして尊氏は「逆賊」か
足利尊氏は、室町幕府政治体制の基礎を固め、武家政治の隆盛へと道筋をつけた人物である。その評価はこれまで時代の影響を色濃く受けて定まらず、「英雄」と「逆賊」のあいだを揺れ動いた。近年、南北朝時代を再評価するムーブメントのなかで、足利尊氏への関心は飛躍的に高まった。新出史料を含めた発給文書1500点を徹底解析しながら、これまでになく新しいトータルな尊氏像を描き出す。


【目 次】

序 章 新しい足利尊氏理解のために  

第一章 鎌倉期の足利尊氏 

第二章 足利尊氏と後醍醐天皇

第三章 室町幕府体制の成立

第四章 尊氏と直義――二頭政治と観応の擾乱

第五章 足利義詮への継承――室町幕府体制の展開

終 章 果たして尊氏は「逆賊」か

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

【目 次】

序 章 新しい足利尊氏理解のために  

第一章 鎌倉期の足利尊氏 

第二章 足利尊氏と後醍醐天皇

第三章 室町幕府体制の成立

第四章 尊氏と直義――二頭政治と観応の擾乱

第五章 足利義詮への継承――室町幕府体制の展開

終 章 果たして尊氏は「逆賊」か

「足利尊氏」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 亀田俊和先生の「観応の擾乱」で足利尊氏と言う人物に興味を持ったので読んでみた。森先生も亀田先生と同様に一次史料に基づいて記述している。ただし尊氏が直義を殺害したとする見解は多くの歴史学者と変わらない。 亀田俊和先生の「観応の擾乱」で足利尊氏と言う人物に興味を持ったので読んでみた。森先生も亀田先生と同様に一次史料に基づいて記述している。ただし尊氏が直義を殺害したとする見解は多くの歴史学者と変わらない。もっとも何でそういう見解になっているのか、根拠は示されていないのが何とも。森先生の記述は淡々とした感じなのだが、それも歴史研究者として真っ当なもの。 …続きを読む
    Francis
    2021年04月17日
    14人がナイス!しています
  • 足利尊氏は戦に強いが、敵を根絶やしにしてしまう強さではない。これが室町時代に騒乱が続いた要因になる。源頼朝や徳川家康のように無実でも災いの根になりそうな人物を殺してしまうことはしない。これは頼朝や家康 足利尊氏は戦に強いが、敵を根絶やしにしてしまう強さではない。これが室町時代に騒乱が続いた要因になる。源頼朝や徳川家康のように無実でも災いの根になりそうな人物を殺してしまうことはしない。これは頼朝や家康と比べると天下人としての不徹底さと評されるかもしれない。逆に一度負けてもいつでも取り戻せるという自信と実力があるからこそ根絶やしにしないという見方も成り立つ。 …続きを読む
    だまし売りNo
    2021年07月25日
    12人がナイス!しています
  • 足利尊氏は何をしたのか。どんな政治家だったのか。発給文章という一次史料、太平記などの軍記ものといった二次史料を元に、関係性や思考について著書の分析を述べている。鎌倉幕府内での足利氏の立場。倒幕に至るま 足利尊氏は何をしたのか。どんな政治家だったのか。発給文章という一次史料、太平記などの軍記ものといった二次史料を元に、関係性や思考について著書の分析を述べている。鎌倉幕府内での足利氏の立場。倒幕に至るまでの流れ。南北朝時代での後醍醐天皇からの視点。足利尊氏、直義の二頭政治。高師直、直義が政治や軍事を握っていた印象が強かったが、足利尊氏の政治家としての部分が見えてくる。そして、妙に影の薄い義詮がどのような活動をしていたかということ。足利尊氏の創った室町幕府という政権。間違いなく今の時代に繋がる文化を遺した。 …続きを読む
    サケ太
    2017年03月26日
    10人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品