- 原作・監修 柳田 理科雄
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年06月14日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 144
- ISBN:
- 9784041040577
角川まんが科学シリーズ 空想科学学園 すごいぞ!ぼくらの地球編
- 原作・監修 柳田 理科雄
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年06月14日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 144
- ISBN:
- 9784041040577
理科好きになる科学まんが『空想科学学園』! 本巻のテーマは「地学」!
1)ユニークなクラスメートが繰り広げるおもしろストーリー!
主人公・科学二郎は大の科学好き。「空想科学学園」に転校してくるとそこには怪獣に忍者、女神さま、謎の生物……等々ゆかいでちょっとふしぎなクラスメートがたくさん! とっても楽しいスクールライフを描いているので、子どもたちは惹きつけられること間違いなし! わくわくしながら読み進むと、自然に科学の知識が身につきます。
2)オリジナルのオールカラーまんが、持ち運びやすいコンパクトサイズ!
キャラクターデザインは『ケロロ軍曹』『けものフレンズ』で人気の吉崎観音。魅力的なキャラクターたちの活躍をオールカラーまんがで楽しめます。また、角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』や角川まんが科学シリーズ『どっちが強い!?』と同じ四六版のコンパクトサイズで、手に取りやすく、持ち運びやすく、どこででも読むことができて、自然に学べるように工夫しています。
3)原作・監修は柳田理科雄先生!
『空想科学学園』シリーズは、角川つばさ文庫で大人気の科学読み物『ジュニア空想科学読本』からヒントを得て生まれました。「空想する心と科学する心を育んで欲しい」と様々な切り口で科学の楽しさを伝え続けている柳田理科雄先生が原作・監修です。
4)解説ページ「猫柳田博士の科学の部屋」で知識がしっかり身につく!
まんがを読んで得た科学の知識をしっかりおさらいするために、各章の後ろには解説ページ「猫柳田博士の科学の部屋」を用意。主人公・科学二郎のおじいちゃんであり、天才科学者である猫柳田博士が詳しく解説してくれます。
(あらすじ)
空想科学学園の裏手にある「おっぱい山」と呼ばれる山に噴火の危険性が! 噴火まであと5時間! 噴火は止められないと知っている科学二郎と、なんとか噴火を止めたいゲンたちが考えたドタバタ作戦で、学園はいったいどうなる!?さらに山から流れている川では、川下りレースがスタート! 川の働きを知って、勝つのはいったい…!? 地層のでき方や、ゲリラ豪雨の原因など、自然科学をおもしろいまんがで学べるよ!
主人公・科学二郎は大の科学好き。「空想科学学園」に転校してくるとそこには怪獣に忍者、女神さま、謎の生物……等々ゆかいでちょっとふしぎなクラスメートがたくさん! とっても楽しいスクールライフを描いているので、子どもたちは惹きつけられること間違いなし! わくわくしながら読み進むと、自然に科学の知識が身につきます。
2)オリジナルのオールカラーまんが、持ち運びやすいコンパクトサイズ!
キャラクターデザインは『ケロロ軍曹』『けものフレンズ』で人気の吉崎観音。魅力的なキャラクターたちの活躍をオールカラーまんがで楽しめます。また、角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』や角川まんが科学シリーズ『どっちが強い!?』と同じ四六版のコンパクトサイズで、手に取りやすく、持ち運びやすく、どこででも読むことができて、自然に学べるように工夫しています。
3)原作・監修は柳田理科雄先生!
『空想科学学園』シリーズは、角川つばさ文庫で大人気の科学読み物『ジュニア空想科学読本』からヒントを得て生まれました。「空想する心と科学する心を育んで欲しい」と様々な切り口で科学の楽しさを伝え続けている柳田理科雄先生が原作・監修です。
4)解説ページ「猫柳田博士の科学の部屋」で知識がしっかり身につく!
まんがを読んで得た科学の知識をしっかりおさらいするために、各章の後ろには解説ページ「猫柳田博士の科学の部屋」を用意。主人公・科学二郎のおじいちゃんであり、天才科学者である猫柳田博士が詳しく解説してくれます。
(あらすじ)
空想科学学園の裏手にある「おっぱい山」と呼ばれる山に噴火の危険性が! 噴火まであと5時間! 噴火は止められないと知っている科学二郎と、なんとか噴火を止めたいゲンたちが考えたドタバタ作戦で、学園はいったいどうなる!?さらに山から流れている川では、川下りレースがスタート! 川の働きを知って、勝つのはいったい…!? 地層のでき方や、ゲリラ豪雨の原因など、自然科学をおもしろいまんがで学べるよ!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
プロローグ
1章 おっぱい山大噴火 (火山の噴火の仕組み)
2章 激流ドラゴン川レース (流れる水の働き)
3章 雨がやんだら (天気の変化)
エピローグ
1章 おっぱい山大噴火 (火山の噴火の仕組み)
2章 激流ドラゴン川レース (流れる水の働き)
3章 雨がやんだら (天気の変化)
エピローグ
解説ページ「猫柳田博士の科学の部屋」で知識がしっかり身につく!


主人公 科学二郎

クラス委員長 人格エリナ

天才科学者 猫柳田博士

お手伝いロボット プロッペ
「角川まんが科学シリーズ 空想科学学園 すごいぞ!ぼくらの地球編」感想・レビュー
-
長女7歳 図書館 一人読み2023年06月06日3人がナイス!しています
-
娘小4図書館。 いつもよりドタバタ低め、かな。 タイトルはぼくらの地球編ですが、火山、川、天気がメインでした。 熱血くんが熱くなっちゃうと雨が降る、というのはとてもわかりやすいかも。近年のゲリラ豪雨も、あ …続きを読む2023年02月02日1人がナイス!しています
-
②ひとりよみ2023年02月19日0人がナイス!しています
著者紹介

原作・監修:柳田理科雄
1961年鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。学習塾の講師を経て、96年『空想科学読本』を上梓。99年、空想科学研究所を設立し、マンガやアニメや特撮などの世界を科学的に研究する試みを続けている。明治大学理工学部の非常勤講師も務める。