大橋鎭子と花森安治 戦後日本の「くらし」を創ったふたり

大橋鎭子と花森安治 戦後日本の「くらし」を創ったふたり

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2016年03月10日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
208
ISBN:
9784046015600
label

大橋鎭子と花森安治 戦後日本の「くらし」を創ったふたり

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2016年03月10日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
208
ISBN:
9784046015600

NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」で大注目! 市民が主役の時代を築いたふたり

NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」の主人公のモデルとして大注目!!

戦後の焼け跡のなかから不屈の意志をもって立ち上がり、出版社を興した大橋鎭子と、彼女を支え生活雑誌の金字塔「暮しの手帖」を創刊した異色の天才編集者・花森安治の生涯に、戦後日本の世相をふりかえりながら迫る! 市民が主役となる新しい時代の文化をつくり、リードしたふたりの物語。
NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」の主人公のモデルとして大注目!!

戦後の焼け跡のなかから不屈の意志をもって立ち上がり、出版社を興した大橋鎭子と、彼女を支え生活雑誌の金字塔「暮しの手帖」を創刊した異色の天才編集者・花森安治の生涯に、戦後日本の世相をふりかえりながら迫る! 市民が主役となる新しい時代の文化をつくり、リードしたふたりの物語。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第1章 焼け跡に見つけた夢の灯
新しい世界で/ふたりの出会い/御茶ノ水界隈/喫茶店での会談/花森の賭け/出版界の再出発

第2章 一家の若き「大黒柱」
北海道での幼少期/東京での生活/女学生から働く女性へ/戦時下を懸命に生きる

第3章 等身大の女性誌を
銀座からの出発/「衣裳研究所」/『スタイルブック』の成功/早くも訪れたピンチ

第4章 『暮しの手帖』の躍進
『美しい暮しの手帖』/危機は正面突破!/新企画「商品テスト」のスタート/せわしい時代のなか始まった「日本紀行」

第5章 生涯現役、好奇心は永遠に……
忘れてはならない戦争の記憶/アン・ノン族の登場/『暮しの手帖』の「父」/バブル景気のなかで/生涯現役!

「大橋鎭子と花森安治 戦後日本の「くらし」を創ったふたり」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 暮らしの手帖社の社長が大橋鎮子さんだったとは。 深いつながりはあると思っていたけど、花森安治との関係もテレビで知ったとおり。 内容は二人のこと以外の時代の背景についてが多い。 暮らしの手帖社の社長が大橋鎮子さんだったとは。 深いつながりはあると思っていたけど、花森安治との関係もテレビで知ったとおり。 内容は二人のこと以外の時代の背景についてが多い。
    mariko
    2016年08月13日
    0人がナイス!しています
  • 朝の連ドラ「とと姉ちゃん」が面白くて、その主人公である大橋鎮子さんのことが書かれた本に興味を持って読み始めました。 戦前から戦争の激動期を経験し、たくましくそして、二度と戦争を起こしてはならない思いを 朝の連ドラ「とと姉ちゃん」が面白くて、その主人公である大橋鎮子さんのことが書かれた本に興味を持って読み始めました。 戦前から戦争の激動期を経験し、たくましくそして、二度と戦争を起こしてはならない思いをこの二人は持ちながら、高度成長期にも浮かれない、地に足を付けた「暮らしの手帖」を作ってきた姿がなかなかカッコいい!読後感の良い本でした。 …続きを読む
    Tadayoshi Konishi
    2016年06月05日
    0人がナイス!しています
  • 読んだ経験はないけど名前は知っている「暮しの手帖」の創刊されるまでと、その後を綴った作品。執筆者の文章が私の好みと微妙に合わない部分はあったものの、内容は面白かったです。 読んだ経験はないけど名前は知っている「暮しの手帖」の創刊されるまでと、その後を綴った作品。執筆者の文章が私の好みと微妙に合わない部分はあったものの、内容は面白かったです。
    あーさー
    2024年03月17日
    0人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品