- 著者 橋本 雅之
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2016年10月27日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 208
- ISBN:
- 9784047035829
風土記 日本人の感覚を読む
- 著者 橋本 雅之
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2016年10月27日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 208
- ISBN:
- 9784047035829
古代日本の姿から、現代に通じる日本人のこころがみえてくる!
七一三年の官命によって編纂された「風土記」。全国各地の産物や土地、神話などを記す古代の貴重な資料である。その地誌としての性格をふまえ「風土記」を読み解けば、日本人に通底する心のありようが見えてくる。
第7回古代歴史文化賞優秀作品賞受賞作。
【目次】
はじめに
第一章 「風土記」とはなにか
第二章 「風土記」の時間
序 説
第一節 「風土記」の時間認識 ―「古」「昔」「今」―
第二節 神の歴史 ―オオナムチ神話の国作り―
第三節 天皇の歴史 ―風土記巡行伝説―
第四節 祖先の歴史 ―「祖」「初祖」「遠祖」「始祖」「上祖」―
第三章 「風土記」の空間
序 説
第一節 神話の空間認識
第二節 里長の役割と「里の伝承」
第三節 巡行伝承の空間的再配置
第四章 「風土記」からみた日本文化
序 説
第一節 松になった男女の「罪」と「恥」
第二節 天女の追放
終章 「風土記史観」でみた古代の日本
おわりに
参考文献
第7回古代歴史文化賞優秀作品賞受賞作。
【目次】
はじめに
第一章 「風土記」とはなにか
第二章 「風土記」の時間
序 説
第一節 「風土記」の時間認識 ―「古」「昔」「今」―
第二節 神の歴史 ―オオナムチ神話の国作り―
第三節 天皇の歴史 ―風土記巡行伝説―
第四節 祖先の歴史 ―「祖」「初祖」「遠祖」「始祖」「上祖」―
第三章 「風土記」の空間
序 説
第一節 神話の空間認識
第二節 里長の役割と「里の伝承」
第三節 巡行伝承の空間的再配置
第四章 「風土記」からみた日本文化
序 説
第一節 松になった男女の「罪」と「恥」
第二節 天女の追放
終章 「風土記史観」でみた古代の日本
おわりに
参考文献
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「風土記 日本人の感覚を読む」感想・レビュー
-
記紀と同じ頃の官撰文書だが、殆ど散逸し完本とされる出雲以外播磨肥前常陸豊後が一部残存、引用等の形で伝わる若干の各国風土記を参照しつつ一書に纏めた物。記紀の編年体記述に対し、風土記の特徴は今と昔を対置し …続きを読む2023年08月22日15人がナイス!しています
-
読。基本的知識がよくわかるが、日本人の心性の考察部分はうーん。罪と恥の関係。2024年12月17日5人がナイス!しています
-
風土記の名前は知っていても、実際の内容は知らなかった。 神話の時代から、今の日本人に通じる部分があることが分かった。 という、つまらない感想と同時に、続いて感じたこと。 だが、罪と恥のフレームワークの …続きを読む2019年07月25日1人がナイス!しています