- 著者 長岡 弘樹
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2016年09月29日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 208
- ISBN:
- 9784041037317
白衣の嘘
- 著者 長岡 弘樹
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2016年09月29日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 208
- ISBN:
- 9784041037317
短編名手が放つ、珠玉のミステリ六編!
悲哀にみちた人間ドラマ。温かな余韻が残るラスト。
『傍聞き』『教場』を超える、傑作ミステリ集!
バレーボール全日本の女子大生・彩夏と、彼女を溺愛する医者の姉・多佳子。彩夏の運転で実家に向かう途中、ふたりはトンネル崩落事故に遭ってしまう。運転席に閉じ込められた妹に対して姉がとった意外な行動とは……(「涙の成分比」)。
命を懸けた現場で交錯する人間の欲望を鮮やかに描く、珠玉の六編。
「いつか“命”をテーマに医療の世界をミステリとして書きたいと思っていました。自分にとって集大成と言える作品です」――長岡弘樹
『傍聞き』『教場』を超える、傑作ミステリ集!
バレーボール全日本の女子大生・彩夏と、彼女を溺愛する医者の姉・多佳子。彩夏の運転で実家に向かう途中、ふたりはトンネル崩落事故に遭ってしまう。運転席に閉じ込められた妹に対して姉がとった意外な行動とは……(「涙の成分比」)。
命を懸けた現場で交錯する人間の欲望を鮮やかに描く、珠玉の六編。
「いつか“命”をテーマに医療の世界をミステリとして書きたいと思っていました。自分にとって集大成と言える作品です」――長岡弘樹
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
第1話 最後の良薬
第2話 涙の成分比
第3話 小医は病を治し
第4話 ステップバイステップ
第5話 彼岸の坂道
第6話 小さな約束
第2話 涙の成分比
第3話 小医は病を治し
第4話 ステップバイステップ
第5話 彼岸の坂道
第6話 小さな約束
おすすめコメント
医療の視線は、人々の営みを見つめる眼差しだ。
そこには極上のドラマがありミステリがある。見事な短編集だ――今野敏氏
緻密な設計図と、どこに連れていかれるか分からない期待感。
自分には書くことのできない、巧みな構造美だ。――柚月裕子氏
トピックス
-
「GLOW」12月号の書評に取り上げられました! 評者は文芸評論家の井家上隆幸です。ぜひご覧ください!
「白衣の嘘」感想・レビュー
-
長岡さんを読むのも8作目。作品を追うごとにドライさが増している感じで、良い意味でも悪い意味でもアッサリした読後感。相変わらず無駄な文章が全くなく、研ぎ澄まされた刃物のような鋭利さで読み手に切り込んでく …続きを読む2017年03月02日227人がナイス!しています
-
図書館本。医療関係をテーマにした短編集。ちょっと闇の部分が垣間見えて「教場」を思い出しました。バレーボール日本代表選手が事故に巻き込まれた「涙の成分比」が印象的。2017年01月09日223人がナイス!しています
著者紹介
長岡 弘樹(ながおか・ひろき)
1969年山形県生まれ。筑波大学第一学群社会学類卒業。2003年「真夏の車輪」で小説推理新人賞を受賞し、05年『陽だまりの偽り』でデビュー。08年「傍聞き」で第61回日本推理作家協会賞短編部門を受賞、文庫『傍聞き』は「おすすめ文庫王国2012」国内ミステリー部門1位に選ばれた。13年刊行の『教場』は「週刊文春ミステリーベスト10」国内部門1位、「本屋大賞」6位となった。他の著書に『線の波紋』『波形の声』『群青のタンデム』『教場2』『赤い刻印』などがある。