新装版 魔女の宅急便 (6)それぞれの旅立ち

新装版 魔女の宅急便 (6)それぞれの旅立ち

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2015年06月20日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
368
ISBN:
9784041031872
label

新装版 魔女の宅急便 (6)それぞれの旅立ち

  • 著者 角野 栄子
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2015年06月20日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
368
ISBN:
9784041031872

新装版にて登場! 大人気シリーズ、完結編!

キキととんぼさんが結婚してから13年。
キキの子どもたちは、双子なのに性格は正反対です。
元気で活発なお姉さんのニニは、魔女にはあまり興味がなさそう。
一方、物静かな弟のトトは、魔女に興味津々。魔女になりたいのに男だからという理由で慣れないトトは不満を募らせていくが……。
13歳になって旅立ちのときを迎える二人と、見守るキキをはじめコリコの町の人たちが爽やかに描かれる、大人気シリーズついに完結!
キキととんぼさんが結婚してから13年。
キキの子どもたちは、双子なのに性格は正反対です。
元気で活発なお姉さんのニニは、魔女にはあまり興味がなさそう。
一方、物静かな弟のトトは、魔女に興味津々。魔女になりたいのに男だからという理由で慣れないトトは不満を募らせていくが……。
13歳になって旅立ちのときを迎える二人と、見守るキキをはじめコリコの町の人たちが爽やかに描かれる、大人気シリーズついに完結!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

もくじ
1  結婚式
2  なつかしい顔
3  ケーキ事件
4  トトの巣
5  今夜決行
6  かくれた名前
7  遠距離恋愛
8  はじまりのひびき
9  試運転
10 見えないもの
11 ひとり旅
12 はだしの女の子
13 書きかけの原稿
14 ノックちゃん
15 予約切符
16 おさがりのドレス
17 チ、チ、チの世界
18 無線の声
19 旅立ち

同じシリーズの作品

新装版 魔女の宅急便 (6)それぞれの旅立ち が含まれている特集

メディアミックス情報

映画『魔女の宅急便』特報


プロモーションムービー

『魔女の宅急便』全6巻発売中CM

「新装版 魔女の宅急便 (6)それぞれの旅立ち」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 前回から10年以上。キキ&トンボは結婚し、魔女の血を引き、同じような名前のニニとトトという、双子の姉弟を授かる。家族で幸せに暮らし、ニニ・トトも11歳となり、『魔女の子』としての「人生の選択」を迫られるの 前回から10年以上。キキ&トンボは結婚し、魔女の血を引き、同じような名前のニニとトトという、双子の姉弟を授かる。家族で幸せに暮らし、ニニ・トトも11歳となり、『魔女の子』としての「人生の選択」を迫られるのだが…実は…『魔女』を目指しているのは…ニニではなく…トトな訳で…。そして、2年をかけ、姉弟は更に成長し、母の13歳の時と、同じ時間を迎える。実は…あんなに恋愛話では、ドキドキさせたくせに、キキ&トンボの『プロポーズ』や『新婚風景』が拝めないのだ。まあ、『恋愛話』ではなく、 …続きを読む
    ykmmr (^_^)
    2022年10月15日
    145人がナイス!しています
  • キキととんぼが結婚して13年。二人はなんと双子の親になっていました。娘のニニと息子のトト。ニニはキキに似てとてもお転婆。逆にトトは静かな性格。11歳になっても魔女になるか決められないニニ。男だから魔女にな キキととんぼが結婚して13年。二人はなんと双子の親になっていました。娘のニニと息子のトト。ニニはキキに似てとてもお転婆。逆にトトは静かな性格。11歳になっても魔女になるか決められないニニ。男だから魔女になれないと悩むトト。様々な経験を積んで13歳になった二人が決めた道とは?キキが立派な母になった姿とまるで13歳のキキを見ているかのようなニニの姿の対比が楽しかったです。そして一番のビックリはキキがまだあれを作り続けていたこと(笑)映画の続きにも素敵なストーリーが待っててくれました。【シリーズ6作目・最終巻】 …続きを読む
    ありす
    2020年04月05日
    43人がナイス!しています
  • 最後の一冊。結婚して、今度は子供の巣立ちを見守る立場になったキキ。13歳でたった一人、コリコの町にやってきてからのキキをずっと読んできたので、とても感慨深かった。私自身がそうなのですが親になってみて初め 最後の一冊。結婚して、今度は子供の巣立ちを見守る立場になったキキ。13歳でたった一人、コリコの町にやってきてからのキキをずっと読んできたので、とても感慨深かった。私自身がそうなのですが親になってみて初めて、母の気持ちに近付けたような気がしています。キキのそんな様子もたっぷり描かれています。そして、ヨモギさんも登場!終わってしまったのは寂しいけど、番外編もあるようなので、いつかそちらも読んでみたいです。 …続きを読む
    sui
    2017年07月25日
    29人がナイス!しています

powered by 読書メーター

著者紹介

写真:角野 栄子(かどの・えいこ)

角野 栄子(かどの・えいこ)

東京深川生まれ。児童文学作家。『魔女の宅急便』『ラストラン』など、数多くの作品を生み出してきた。サンケイ児童出版文化賞、路傍の石文学賞、旺文社児童文学賞、野間児童文芸賞、小学館文学賞など受賞多数。紫綬褒章に続き、2014年旭日小綬章受賞。

この著者の商品

最近チェックした商品