- 著者 中村 元
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年05月23日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 416
- ISBN:
- 9784044089146
ブッダ伝 生涯と思想
- 著者 中村 元
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年05月23日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 416
- ISBN:
- 9784044089146
人間ブッダの姿と思想、原始仏典の世界を平明に伝えるブッダ入門の決定版!
ブッダは力強く断言する。私が説いたのは人間の苦しみとその原因、そして苦しみを滅する道だと――。真の自己に目覚めよと訴えつづけたブッダの生涯を、出家、降魔成道(悟り)、初転法輪(初の説法)など画期となった出来事とともに紹介。原始仏教の豊かな世界を『スッタニパータ』『ダンマパダ』など聖典の言葉を数多くとりあげながら平易に解説。慈悲と善き友を語り、心の平安を説いた人間ブッダの思想と生涯が分かる、最良の入門書。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
第一章 われ一切世間に違わず
一 真のバラモンとは
二 祭祀への批判と「道」の表明
三 われ論争せず
第二章 さとりにいたる道
一 若き日の悩み
二 出家
三 ブッダの苦行
四 悪魔のささやき
第三章 降魔成道
一 真理をさとる
二 さとりとは
三 梵天勧請
第四章 なにを説法したか
一 初めて法を説く
二 初転法輪
三 伝道の旅
第五章 理法は永遠なり
一 人間のありよう
二 苦しみとはなにか
三 欲望の根源
四 無常なる存在
第六章 無我と非我
一 わがものという思い
二 我ならざるもの(非我)
三 真の自己を求めて
第七章 慈悲の心とは
一 慈悲ということば
二 慈悲とはなにか
三 慈悲の実践
第八章 善き友、ブッダ
一 つとめ励む
二 清浄行
三 善き友
第九章 「空」と「中道」
一 空に住す
二 中道と八正道
第十章 仏弟子たち
一 在俗信者たち
二 仏弟子群像
第十一章 生死を超える涅槃
一 輪廻の超克
二 解脱への道
三 灯の消ゆるが如く
第十二章 入滅の時
一 旅立ち
二 最後の教え
一 真のバラモンとは
二 祭祀への批判と「道」の表明
三 われ論争せず
第二章 さとりにいたる道
一 若き日の悩み
二 出家
三 ブッダの苦行
四 悪魔のささやき
第三章 降魔成道
一 真理をさとる
二 さとりとは
三 梵天勧請
第四章 なにを説法したか
一 初めて法を説く
二 初転法輪
三 伝道の旅
第五章 理法は永遠なり
一 人間のありよう
二 苦しみとはなにか
三 欲望の根源
四 無常なる存在
第六章 無我と非我
一 わがものという思い
二 我ならざるもの(非我)
三 真の自己を求めて
第七章 慈悲の心とは
一 慈悲ということば
二 慈悲とはなにか
三 慈悲の実践
第八章 善き友、ブッダ
一 つとめ励む
二 清浄行
三 善き友
第九章 「空」と「中道」
一 空に住す
二 中道と八正道
第十章 仏弟子たち
一 在俗信者たち
二 仏弟子群像
第十一章 生死を超える涅槃
一 輪廻の超克
二 解脱への道
三 灯の消ゆるが如く
第十二章 入滅の時
一 旅立ち
二 最後の教え
「ブッダ伝 生涯と思想」感想・レビュー
-
日本の仏教、看板の書き換えというか、インドから中国や朝鮮を経て、伝来したというものの、所詮は、貴族以上の上級国民だけのものだった。近代になって、公家や武士以外の第三勢力として拡大、既存権力とも融合し …続きを読む2024年07月27日89人がナイス!しています
-
『スッタニパータ』や『ダンマパダ』、『サンユッタ・ニカーヤ』、『涅槃経』等を手掛かりに、仏陀の一生や原始仏教の教義を説いた一冊。初心者向けで復習の意味も兼ねて読んだのだが、それでも『スッタニパータ』の …続きを読む2015年08月24日66人がナイス!しています
-
タイトルとサブタイトルの通り、ブッダの生涯と思想について書かれたもの。小説かと思ってたが、読んでみると小説ではなかった。生涯についてはサラッと触れてて、思想について詳しく書かれてた。2024年07月06日42人がナイス!しています