- 著者 中川 武
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年10月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784044083380
日本の家
- 著者 中川 武
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年10月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784044083380
上がり框や雪見障子、畳に襖――世界が憧れた日本建築の全てがここにある!
「フランクロイド・ライト、ブルーノ・タウト、あげればきりがありません。
欧米の建築家が、表現者が憧れた日本建築。その全てが本書にはあります。
建築を志す人も、日本文化を愛する人も、是非、読む事を勧めます」
――渡辺篤史(俳優)
たとえば大黒柱に縁側、上がり框や雪見障子、畳に襖――日本の家には四季を取り入れ、古来の習俗と共に生きてきた先人の知恵と情緒、美意識が込められている。その歴史や変遷、計算された構造を紐解きながら、家の持つ本来の意味、住まうとは何かを考える。生活が西欧化し、自由なデザインや利便性の高い住宅建築が急増する現代、伝統的な家のしつらいを見直し、世界が憧れた日本建築の全てを美しい写真と共にたどる決定版!
欧米の建築家が、表現者が憧れた日本建築。その全てが本書にはあります。
建築を志す人も、日本文化を愛する人も、是非、読む事を勧めます」
――渡辺篤史(俳優)
たとえば大黒柱に縁側、上がり框や雪見障子、畳に襖――日本の家には四季を取り入れ、古来の習俗と共に生きてきた先人の知恵と情緒、美意識が込められている。その歴史や変遷、計算された構造を紐解きながら、家の持つ本来の意味、住まうとは何かを考える。生活が西欧化し、自由なデザインや利便性の高い住宅建築が急増する現代、伝統的な家のしつらいを見直し、世界が憧れた日本建築の全てを美しい写真と共にたどる決定版!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
目次
はじめに
境界空間
――三和土/上がり框/沓脱石/縁側/土庇
仕切り
――格子/葦簀/襖/雪見障子
場
――囲炉裏/風呂/茶の間/勝手
部位
――大黒柱/長押/押板/天井
しつらい
――畳/箱階段/箪笥
素材
――漆/瓦
象徴
――仏壇/表札/地鎮祭
用語解説
文庫版へのあとがき
はじめに
境界空間
――三和土/上がり框/沓脱石/縁側/土庇
仕切り
――格子/葦簀/襖/雪見障子
場
――囲炉裏/風呂/茶の間/勝手
部位
――大黒柱/長押/押板/天井
しつらい
――畳/箱階段/箪笥
素材
――漆/瓦
象徴
――仏壇/表札/地鎮祭
用語解説
文庫版へのあとがき
「日本の家」感想・レビュー
-
横山秀夫の『ノースライト』を読んで、住居建築に少し興味を持ち、kindle unlimited で発見。でもこれは紙で読めばよかった。家というものの構成要素について、素敵な写真入りで解説してくれるいい本です。2022年03月07日66人がナイス!しています
-
日本の家で扱う建築物は主に近現代の一般家庭に関連した家(民家、商家)であり、歴史的建造物の寺社についての記載は少ない。建築物の各構成要素が、歴史的にどのように発展して現在の形になっていったかを語源など …続きを読む2024年02月05日8人がナイス!しています
-
日本家屋の名称を知りたくて購入。写真を見ながら解説系の本かと思いきや学術系の本で専門用語も多く難しかった。2017年03月23日3人がナイス!しています