怪獣文藝の逆襲

怪獣文藝の逆襲

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2015年03月28日
判型:
四六判
ページ数:
320
ISBN:
9784041024195

怪獣文藝の逆襲

  • 編 東 雅夫
  • 著者 有栖川 有栖
  • 著者 井上 伸一郎
  • 著者 大倉崇裕
  • 著者 太田 忠司
  • 著者 梶尾 真治
  • 著者 小中 千昭
  • 著者 園 子温
  • 著者 樋口 真嗣
  • 著者 山本 弘
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2015年03月28日
判型:
四六判
ページ数:
320
ISBN:
9784041024195

怪獣と小説と映画をこよなく愛する10名の書き手たちによる総力戦!

有栖川有栖、山本弘、樋口真嗣、園子温ほか、稀代の怪獣マニアたちの筆が生み出すオリジナル怪獣が縦横無尽に暴れまわる夢の競作集。『GODZILLA』『寄生獣』などに参加した田島光二による装画も圧巻! 有栖川有栖、山本弘、樋口真嗣、園子温ほか、稀代の怪獣マニアたちの筆が生み出すオリジナル怪獣が縦横無尽に暴れまわる夢の競作集。『GODZILLA』『寄生獣』などに参加した田島光二による装画も圧巻!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「怪獣文藝の逆襲」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • “怪物”は恐ろしいけど“怪獣”には憧れる!“怪異”は避けたいけど“怪獣”は見てみたい!見た目に攻撃に防御に圧倒する諦めの境地から来る憧憬!ゴジラにガメラ、ウルトラ怪獣など日本での描写が少しコミカルなのが魅力的 “怪物”は恐ろしいけど“怪獣”には憧れる!“怪異”は避けたいけど“怪獣”は見てみたい!見た目に攻撃に防御に圧倒する諦めの境地から来る憧憬!ゴジラにガメラ、ウルトラ怪獣など日本での描写が少しコミカルなのが魅力的!対抗する自衛隊などの戦力が大マジながら全く歯が立たないギャップがいい!結局、カタをつけるのは迫力薄めの矮小な物なんだよね!様々な人達による怪獣短篇9つを堪能。期待大だった有栖川有栖に園子温は怪獣より若き自虐だったけど(笑)作品としては「黒い虹」「ブリラが来た夜」の暗澹たる未来の余韻がたまらない... …続きを読む
    nobby
    2025年03月13日
    78人がナイス!しています
  • 怪獣への恐れ、怖さ、それらを含んだ魅力を綴った短編集。好みなのは「怪獣チェイサー」「聖獣戦記 白い影」。怪獣がいることが当たり前な世界と、古い歴史の裏側には怪獣の影がある世界。この世界観が好き。 怪獣への恐れ、怖さ、それらを含んだ魅力を綴った短編集。好みなのは「怪獣チェイサー」「聖獣戦記 白い影」。怪獣がいることが当たり前な世界と、古い歴史の裏側には怪獣の影がある世界。この世界観が好き。
    まりお
    2017年05月28日
    70人がナイス!しています
  • 名だたる作家や著名人達の怪獣愛を詰め込んだ一冊。どの短編も面白い。ただ1編あたりのページ数が少なく勿体無い印象を受けた。「怪獣二十六号」は小説としても読んでみたい。「怪獣チェイサー」「廃都の怪神」その 名だたる作家や著名人達の怪獣愛を詰め込んだ一冊。どの短編も面白い。ただ1編あたりのページ数が少なく勿体無い印象を受けた。「怪獣二十六号」は小説としても読んでみたい。「怪獣チェイサー」「廃都の怪神」その迫力と疾走感が堪らず「ブリラが来た夜」「黒い虹」は怪獣との宿命や運命が非常に恐ろしく描かれている。続く「怪獣の夢」「孤独な怪獣」については作品自体は面白いのだが少々違和感が拭えず「トウキョウデスワーム」「聖獣戦記白い影」に至り自然が神となりその怒りが怪獣となる様を見せつけられた。やはり怪獣は恐ろしい方がいい。 …続きを読む
    Bugsy Malone
    2015年07月20日
    58人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品