- 著者 鈴木 昭典
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年07月25日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 448
- ISBN:
- 9784044058067
日本国憲法を生んだ密室の九日間
- 著者 鈴木 昭典
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年07月25日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 448
- ISBN:
- 9784044058067
憲法誕生、その全過程と真実に迫る!
九日間という短さで、極秘裏に作成されたGHQの日本国憲法草案。異例のスピード公布から三年後、明かされた事実に、日本のみならず世界中に衝撃が走った。誰の手で、いかにして憲法は作られたのか。そこに込められた民主主義国家の理想とは。責任者を含む主要執筆メンバーへのインタビュー、徹底した調査と取材をもとに、草案作成の全過程と秘されたエピソードを明らかにする。憲法誕生の真実に迫る、壮絶なドキュメント。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
まえがき
第一章 前日――一九四六年二月三日
第二章 二月四日(一日目)
第三章 マッカーサー草案への長い前奏曲(一九四二~四五年)
第四章 二月五日(二日目)
第五章 マッカーサーの日本改造プログラム(一九四五年九月~一九四六年二月)
第六章 二月六日(三日目)
第七章 二月七日(四日目)
第八章 二月八日(五日目)
第九章 二月九日(六日目)
第一〇章 二月一〇日(七日目)
第一一章 二月一一日、一二日(八、九日目)
第一二章 一時間一〇分の会議――一九四六年二月一三日
第一三章 終章
あとがき
文庫版出版にあたって
参考文献
年表
資料篇
第一章 前日――一九四六年二月三日
第二章 二月四日(一日目)
第三章 マッカーサー草案への長い前奏曲(一九四二~四五年)
第四章 二月五日(二日目)
第五章 マッカーサーの日本改造プログラム(一九四五年九月~一九四六年二月)
第六章 二月六日(三日目)
第七章 二月七日(四日目)
第八章 二月八日(五日目)
第九章 二月九日(六日目)
第一〇章 二月一〇日(七日目)
第一一章 二月一一日、一二日(八、九日目)
第一二章 一時間一〇分の会議――一九四六年二月一三日
第一三章 終章
あとがき
文庫版出版にあたって
参考文献
年表
資料篇
「日本国憲法を生んだ密室の九日間」感想・レビュー
-
全11章103条からなる日本国憲法の誕生の裏側にあった数々のドラマ。ここまでドタバタ作業だったなんて、やはり歴史は人間が動かすもので、時と条件次第で大きく変わりうるものなんですね、いやあ面白い。TVドキュメ …続きを読む2016年10月31日44人がナイス!しています
-
日本国憲法の原案を作った連合国総司令部民政局のメンバーにインタビューし、憲法の制定過程を詳細に明らかにした本。関係者が非常に鮮明に覚えていたお陰で憲法の内容についての討議が生き生きと描写され、彼らが非 …続きを読む2015年09月12日8人がナイス!しています
-
知らなかった、と思った。知らないで憲法を語ることが許されるのか、とも。ひとつの書籍から分かることは少ないかもしれない。一方的な見方かもしれない。すべてを信じきることは、危険で愚かかもしれない。それでも …続きを読む2017年10月20日6人がナイス!しています