- 著者 河本 英夫
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年05月22日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 232
- ISBN:
- 9784047035416
〈わたし〉の哲学 オートポイエーシス入門
- 著者 河本 英夫
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年05月22日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 232
- ISBN:
- 9784047035416
私とは何か? 生きるとは何か? 究極の問いに答える実践哲学への招待。
〈目次〉
はじめに
序章 束の間の少年 〈少年知〉の輪郭
1 ピーターパン
2 少年の「類似体」
3 ピーターパン2
第1章 不思議さのさなかを生きる 寺田寅彦(一八七八~一九三五年):永遠の科学少年
1 少年が生きる不思議さの感覚
2 多様な現象を見る眼の形成
3 自己組織化する世界のなかで
4 完成による推論
第2章 身の丈を一歩超え続ける アンリ・マティス(一八六九~一九五四年):終わりのない工夫の連鎖
1 「ふんわりとした開放感」の人
2 色の発見
3 時代の偶然
4 相棒
第3章 成熟しないシステム 坂口安吾(一九〇六~一九五五年):人間の番外地
1 無垢の魂
2 おのずと欠落していくものへの快と「悲哀」
3 〈束の間の少年〉の結晶体
4 異系発達の者たちの傍らにいる安吾
終章 オートポイエーシス少年 哲学の彼方へ
1 オートポイエーシスとは何か
2 オートポイエーシスの応用
あとがき
参考文献
はじめに
序章 束の間の少年 〈少年知〉の輪郭
1 ピーターパン
2 少年の「類似体」
3 ピーターパン2
第1章 不思議さのさなかを生きる 寺田寅彦(一八七八~一九三五年):永遠の科学少年
1 少年が生きる不思議さの感覚
2 多様な現象を見る眼の形成
3 自己組織化する世界のなかで
4 完成による推論
第2章 身の丈を一歩超え続ける アンリ・マティス(一八六九~一九五四年):終わりのない工夫の連鎖
1 「ふんわりとした開放感」の人
2 色の発見
3 時代の偶然
4 相棒
第3章 成熟しないシステム 坂口安吾(一九〇六~一九五五年):人間の番外地
1 無垢の魂
2 おのずと欠落していくものへの快と「悲哀」
3 〈束の間の少年〉の結晶体
4 異系発達の者たちの傍らにいる安吾
終章 オートポイエーシス少年 哲学の彼方へ
1 オートポイエーシスとは何か
2 オートポイエーシスの応用
あとがき
参考文献
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「〈わたし〉の哲学 オートポイエーシス入門」感想・レビュー
-
著者の言葉で言えば「尻」でなく「ケツ」である。前者が身体部位を指示するのに比べ、後者は発話者の感情や情動や行為等「少年」を想起させる複合運動系が働いている。本書での「少年」とは見つけ、のめりこみ、飽き …続きを読む2017年09月28日3人がナイス!しています
-
オートポイエーシスそのものの話ではなく、柔軟な生き方をした著名人の話しを通して、変化と可能性について語る書。それは、オートポイエーシス的なものの本質でもあると…昔、私がなぜ尻を褒められたか良くわかった …続きを読む2016年02月11日3人がナイス!しています
-
単なる科学理論ではなく、近代を超克する哲学としての意義を示すために、あえて近代科学の客観的方法論をとらず、ある特定の人物たちの生き方を通じて、その思想の枠組みを提示しようとしたものだろうか。本書を、私 …続きを読む2015年10月21日3人がナイス!しています