- 著者 吉田 一郎
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年08月23日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 432
- ISBN:
- 9784044094690
世界飛び地大全
- 著者 吉田 一郎
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年08月23日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 432
- ISBN:
- 9784044094690
教科書では教えてくれない、唯一無二の“飛び地で読む世界史”!
本国とつながっておらず、他国に囲まれた孤高の領土“飛び地”。人も住めないミクロな場所から、観光名所として潤う場所、かろうじて道路だけでつながった場所など、世界には個性あふれる飛び地が多数存在する。暮らす人には不便、統治者にとっても勝手が悪いはず……にもかかわらず、なぜ存在するのか?誕生のいきさつや歴史、人々の生活まで多角的に紹介。図版も100点超!驚きの世界史が見えてくる、唯一無二の飛び地読本。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
まえがき
第1章 現存する飛び地
第2章 過去に存在した飛び地
第3章 飛び地のような植民地
第4章 対岸の飛び地
第5章 インフラ飛び地
第6章 飛び地もどきの怪しい地帯
第7章 飛び地についての解説
あとがき
第1章 現存する飛び地
第2章 過去に存在した飛び地
第3章 飛び地のような植民地
第4章 対岸の飛び地
第5章 インフラ飛び地
第6章 飛び地もどきの怪しい地帯
第7章 飛び地についての解説
あとがき
「世界飛び地大全」感想・レビュー
-
特別な存在と見られがちな「飛び地」。しかし世界史・政治史の中で考えれば、決して無視できない重要なファクターとなることが、思った以上に多いのだ、ということを教えてくれる本。こんな細かい事柄をどうやって著 …続きを読む2016年05月25日31人がナイス!しています
-
この国にはかつてYahoo!ジオシティーズというものがあった。その崩壊とともに、どれだけの優良テキストサイトが失われただろうか。本書はそのひとつ『世界飛び地領土研究会』なる濃ゆいサイトを書籍化したもの、の文 …続きを読む2019年07月04日18人がナイス!しています
-
同じ著者で、前に読んだ国マニアのほうが面白かったが、この本の問題というより好みの問題かもしれない。ただ、ギリシャが第一次大戦後に小アジア(アナトリア半島)に結構大きな領土を持っていたことは知らなかったし …続きを読む2017年07月19日7人がナイス!しています