JR崩壊 なぜ連続事故は起こったのか?

JR崩壊 なぜ連続事故は起こったのか?

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

作品特設サイト
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2013年12月12日
判型:
新書変形判
商品形態:
新書
ページ数:
200
ISBN:
9784041106747

JR崩壊 なぜ連続事故は起こったのか?

  • 著者 梅原 淳
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2013年12月12日
判型:
新書変形判
商品形態:
新書
ページ数:
200
ISBN:
9784041106747

緊急刊行! これは国鉄二次破綻への序章である!

相次ぐJR北海道の事故・不祥事を招いたものは何か? 背景にあるいわゆる「JR三島会社」の経営難や、国鉄民営化の際の見通しの甘さを踏まえ、その構造的問題を指摘する。 相次ぐJR北海道の事故・不祥事を招いたものは何か? 背景にあるいわゆる「JR三島会社」の経営難や、国鉄民営化の際の見通しの甘さを踏まえ、その構造的問題を指摘する。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「JR崩壊 なぜ連続事故は起こったのか?」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 公共性が高いながらもそもそも赤字にならざるをえないJR北海道の苦悩がわかります。根本的な解決は浮かばないですが、国民の生活を守る義務が国家にはあると思いますので、鉄道だけではなく北海道全体を日本国として 公共性が高いながらもそもそも赤字にならざるをえないJR北海道の苦悩がわかります。根本的な解決は浮かばないですが、国民の生活を守る義務が国家にはあると思いますので、鉄道だけではなく北海道全体を日本国としてどう発展させるのかを実行しなければならないと思います。 …続きを読む
    金吾
    2023年11月26日
    20人がナイス!しています
  • まずタイトル、JR全社みたいな事が書かれているような印象を受けてしまうが、連続して発生したJR北海道の事故等を取り上げた内容。著者の見解だけでなく、JR北海道の各労組の考え、識者の意見も合わせて紹介されてい まずタイトル、JR全社みたいな事が書かれているような印象を受けてしまうが、連続して発生したJR北海道の事故等を取り上げた内容。著者の見解だけでなく、JR北海道の各労組の考え、識者の意見も合わせて紹介されている。本文中、石井幸孝元JR九州会長の「経営にデザインを取り入れた」という話も非常に興味深かった。石井氏の著書もあったら読んでみたいと思いました。 …続きを読む
    Ray
    2015年01月16日
    11人がナイス!しています
  • 14.03.10◆JR北海道の相次ぐ脱線事故を、国鉄民営化から遡って、鉄道ジャーナリストが究明。◆24時間暖気運転を余儀なくされるJR北海道ディーゼル車の燃料コスト、電車より手間のかかるメンテナンスコストなど、利 14.03.10◆JR北海道の相次ぐ脱線事故を、国鉄民営化から遡って、鉄道ジャーナリストが究明。◆24時間暖気運転を余儀なくされるJR北海道ディーゼル車の燃料コスト、電車より手間のかかるメンテナンスコストなど、利用者不足以外の要因によるコスト高構造を知る。また、現場・現物・現実の3現主義をおろそかにして技術屋を育ててこなかったツケも大きい。◆副題にある「なぜ事故は起こったのか」の真因、例えば労使対立の構造や、国営シガラミと民営との対立など、踏み込んだ内容を期待していただけに、事実の羅列のみに少々ガッカリ。 …続きを読む
    東隆斎洒落
    2014年03月10日
    6人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品