小説 野性時代 第117号 KADOKAWA文芸MOOK

小説 野性時代 第117号 KADOKAWA文芸MOOK

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2013年07月12日
判型:
A5判
ページ数:
408
ISBN:
9784041300442
label

小説 野性時代 第117号 KADOKAWA文芸MOOK

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2013年07月12日
判型:
A5判
ページ数:
408
ISBN:
9784041300442

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「小説 野性時代 第117号 KADOKAWA文芸MOOK」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 筒井康隆特集。氏の書き方なんて、そうそう簡単に真似できるわけがない。「小説の掟」と言いつつ、筒井小説はこんなに個性的なんだぞ、という内容でした。連載小説は「ナナブンノイチ」に注目してる。新連載も気にな 筒井康隆特集。氏の書き方なんて、そうそう簡単に真似できるわけがない。「小説の掟」と言いつつ、筒井小説はこんなに個性的なんだぞ、という内容でした。連載小説は「ナナブンノイチ」に注目してる。新連載も気になるところ。 …続きを読む
    まー
    2013年10月11日
    3人がナイス!しています
  • 筒井康隆特集なので購入。藤田直哉の解説が面白かったです。「掟破りの掟」を山ほど生み出してきた御大。書き下ろし短篇は短すぎですが…。他、連載小説はさらっと流し読みしましたが、長沢樹は面白かったです。やっ 筒井康隆特集なので購入。藤田直哉の解説が面白かったです。「掟破りの掟」を山ほど生み出してきた御大。書き下ろし短篇は短すぎですが…。他、連載小説はさらっと流し読みしましたが、長沢樹は面白かったです。やっぱり私はミステリ好きということか…。あと、西村賢太の日記を読んで本当にこういう人なのかな…と。人生自体が逆に私小説に寄っているようにすら思える。 …続きを読む
    akiu
    2013年07月19日
    1人がナイス!しています
  • 「砂に泳ぐ」が面白そう。 「砂に泳ぐ」が面白そう。
    S@YOPECO
    2013年07月18日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品