「雁渡り 照降町自身番書役日誌」感想・レビュー
-
猫字屋シリーズより先に読もうと手をつけたシリーズ。照降町の書役、喜三次が武士を捨てた経緯や、嘉平が死んだ事件のことが詳しく分かって良かった。喜三次が一応主人公のようだが、猫字屋のおたみや、木戸番女房な …続きを読む2021年06月15日33人がナイス!しています
-
初めて読む作家さんでした。理由あって武士と名を捨てた「生田三喜之輔」は「喜三次」として照降町で自身番書役を務めている。市井の人々の喜怒哀楽を通して喜三次が成長をしていくよう見守りたいと思います。魚竹の …続きを読む2015年09月20日14人がナイス!しています
-
照降町の人情溢れる物語の第1巻。 おむすびをこさえたよ、なんて声掛けが温かい。先に、猫字屋を読んでしまったけど、登場人物がよくわかって、繋がりました。廻り髪結いをしながら、定廻り同心の佐伯さまの御用を …続きを読む2015年08月24日12人がナイス!しています