- 著者 穂村 弘
- 著者 東 直子
- 著者 沢田 康彦
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2013年04月25日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 272
- ISBN:
- 9784044054069
短歌があるじゃないか。 一億人の短歌入門
- 著者 穂村 弘
- 著者 東 直子
- 著者 沢田 康彦
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2013年04月25日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 272
- ISBN:
- 9784044054069
こんな短歌もありなのか!
《休んだ月曜のトマトジュースがきらいここにいない君もきらい》《クソミソにリングで言われヒールとはロックのリズム怒りの鼓動》――漫画家、主婦、プロレスラーなど、シロウトの傑作&怪作短歌群に気鋭の歌人・穂村弘と東直子が愛をもって厳しくコメント!短歌は大切な思いを人とシェアする道具、短歌はこの世界とつながるきっかけ。そんな短歌のおもしろさと人懐こさが、読むだけで味わえる。敷居の低い短歌入門書!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
文庫版まえがき
岩をつんつん 穂村 弘
投げたら、もどってきた 東 直子
きらきら
草
人名を入れ込んで詠む
人類史上最大の発明とは何か
ママン
くりひろいを折り句で
文庫版あとがき
敷居の低い短歌入門書。 「猫又」主宰・沢田康彦
岩をつんつん 穂村 弘
投げたら、もどってきた 東 直子
きらきら
草
人名を入れ込んで詠む
人類史上最大の発明とは何か
ママン
くりひろいを折り句で
文庫版あとがき
敷居の低い短歌入門書。 「猫又」主宰・沢田康彦
「短歌があるじゃないか。 一億人の短歌入門」感想・レビュー
-
『猫又』に投稿されたアマチュアの題詠短歌集。入選歌が紹介され、穂村弘、東直子、沢田康彦の3人が合評会風に講評するという趣向。穂村、東の両歌人はさすがにプロなのだが、塚本邦雄や寺山修司といった超弩級の歌 …続きを読む2014年08月18日158人がナイス!しています
-
さらっと読んだ。穂村さん、東さんによる解釈が面白い。穂村さんはシステマティック、東さんは良い意味で女性的(私も女性ですし、これ以外の表現が見つからない)。そしてご両人とも当然ながら感性フル稼働。もうこ …続きを読む2019年03月29日64人がナイス!しています
-
「きらきら」のお題で「きらきら光る」や「きらきら輝く」って詠んじゃうとつまらない。どの短歌も発想が凄い。2014年05月19日41人がナイス!しています