- 著者 湯山 玲子
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年02月02日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784041107263
男をこじらせる前に 男がリアルにツラい時代の処方箋
- 著者 湯山 玲子
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年02月02日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784041107263
「男って生きづらい……」と思うニッポン男子が、急上昇中?
「そもそも男は男について何も知らないのだ。もっと早く、聞き耳を立てるべきだった!」 水道橋博士推薦!
日本と家庭と人生とを明るくする、新しい「男の生きる道」に、気鋭の女性エッセイストが鋭く迫る。
日本と家庭と人生とを明るくする、新しい「男の生きる道」に、気鋭の女性エッセイストが鋭く迫る。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
「出世」「金」「女」を離れ、男たちはカフェを作り始めた
おぎやはぎはなぜモテるか
マツコ・デラックスがやってきた
「上の空な男」が私をクラクラさせる
「モテ」は思想である
男における感情問題
マザコン上等で生きるしかない
わかっちゃいるけど止められない、「競争」
歌舞伎と忠義から学ぶこと
外国と他者を受け容れる法
男はひとりの坂本龍一がいればいい
おぎやはぎはなぜモテるか
マツコ・デラックスがやってきた
「上の空な男」が私をクラクラさせる
「モテ」は思想である
男における感情問題
マザコン上等で生きるしかない
わかっちゃいるけど止められない、「競争」
歌舞伎と忠義から学ぶこと
外国と他者を受け容れる法
男はひとりの坂本龍一がいればいい
「男をこじらせる前に 男がリアルにツラい時代の処方箋」感想・レビュー
-
今までは「出世、金、女」が男を駆り立てる3点セットだったが、その価値観を村上春樹が壊したという。で、村上春樹は何を提示したかというと「コーヒー」とのこと。、、、お、おぅ。全寮制の男子校、大学は工学部で就職 …続きを読む2021年09月26日47人がナイス!しています
-
基本、男性は「(他人に)言われたくない生き物である」と語る著者が、そんな厄介な男性相手に生き方を指南する本であります。〈競争とプライドとモテ〉、この3つの呪縛から距離を置くことがとてもしづらい生き物で …続きを読む2015年04月04日26人がナイス!しています
-
出世に金、女性。男性の原動力はこの三つと長く言われてきた。しかし今、男社会のヒエラルキーが激震中! 「男」で生きることが不自由でツラい男たちへ、鎧を脱ぐ方法、教えちゃいます! 水道橋博士推薦!出世競走 …続きを読む2015年08月22日21人がナイス!しています