- 著者 似鳥 航一
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年04月25日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 258
- ISBN:
- 9784048665483
お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂
- 著者 似鳥 航一
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年04月25日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 258
- ISBN:
- 9784048665483
下町の和菓子はあったかい。泣いて笑って、にぎやかなひとときをどうぞ。
浅草の一角で、町並みに溶け込むかのように佇む栗丸堂。若い主人は最近店を継いだばかりらしく、栗田仁という。精悍にすぎる容貌で、どこか危なっかしいが腕は確か。
店を応援しようと顔馴染みが紹介したのが、和菓子のお嬢様こと葵だった。可憐な容姿だが、怪しすぎる通り名に警戒する栗田。出会いはいまいちだったが、彼女との出会いが栗田の和菓子を大きく変えることになる。
思いもよらぬ珍客も訪れるこの店では、いつも何かが起こる。和菓子がもたらす、今日の騒動は?
ここでは変わらぬ温かい下町の風景が残っている。
店を応援しようと顔馴染みが紹介したのが、和菓子のお嬢様こと葵だった。可憐な容姿だが、怪しすぎる通り名に警戒する栗田。出会いはいまいちだったが、彼女との出会いが栗田の和菓子を大きく変えることになる。
思いもよらぬ珍客も訪れるこの店では、いつも何かが起こる。和菓子がもたらす、今日の騒動は?
ここでは変わらぬ温かい下町の風景が残っている。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂」感想・レビュー
-
和菓子が食べたくなる。そんな一冊。 和菓子、浅草、日常、お嬢様、ちょっぴりミステリー。いいんじゃない?これ。 ただ栗丸堂4代目が19歳とか若すぎる気もするけど・・・最後、葵の手首の傷が気になりました。続編 …続きを読む2014年05月06日251人がナイス!しています