短歌 29年10月号

短歌 29年10月号

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2017年09月25日
判型:
A5判
商品形態:
雑誌
ページ数:
258
雑誌コード:
0591910
label

短歌 29年10月号

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2017年09月25日
判型:
A5判
商品形態:
雑誌
ページ数:
258
雑誌コード:
0591910

短歌のある生活は、ちょっといい

巻頭作品31首 春日真木子、松平盟子、水原紫苑、梅内美華子

特集 正岡子規生誕百五十年
和歌革新運動 明治の歌人は何を夢見て何を成したか

史上最大の文学運動の一つである和歌革新運動を、知識、教養としておさらいするのではなく、生きた人間の物語として見直す特集です。当時の機運を丁寧に考証しながら、明治の若き文学青年たちの夢と達成を見ていきます。

●総論 明治の歌人は何を夢見て何を成したか……島田修三
●図説 和歌革新運動から現在まで……大井学
●背景を知る1 近世における和歌と歌壇、国学再興の気運…… 松坂弘
●背景を知る2 明治維新は文学者の心に何をもたらしたのか(国家と文学)……川野里子
●座談会 子規はなぜ運動・革新を成し得たのか……復本一郎×今井恵子×黒瀬珂瀾×花山周子
●落合直文と浅香社……安田純生
●正岡子規とアララギ……大辻隆弘
●子規は俳句との違いをどう考えていたか……坪内稔典
●運動を支えた女たち……西村美佐子
●森鴎外と観潮楼歌会……東直子
●鑑賞 時代を変えた近代秀歌50首……松村正直

特別作品30首
佐佐木定綱、竹中優子

巻頭グラビア対談 31文字の扉―詩歌句の未来を考える
坂井修一×アーサー・ビナード

連載
新鋭14首+同時W鑑賞………堂園昌彦/鑑賞:谷岡亜紀・高柳蕗子

連載エッセイ
馬場あき子「戦争と少女」(敗戦の予感の中で)
酒井順子「平安の女友達」(藤原道綱母2)

連載グラビア
日本の伝統色を詠む(桔梗色)……三枝浩樹

巻頭エッセイ
うたの名言……高野公彦

作品連載
季節の歌……花山周子

連載
●歌壇時評……中津昌子/山田航
●全国結社・歌誌動向……歌と人/地中海/香蘭/朱竹
●エッセイ「くぢらの尻尾」……岡井隆
●エッセイ「歌のある生活」……島田修三
●エッセイ「やさしく、茂吉」……秋葉四郎
●エッセイ「日本歌紀行」(富山)……田中章義
●書評 
●短歌月評……奥田亡羊/田中槐
●歌集歌書を読む……中野昭子
●歌壇掲示板
●読者の声
●角川歌壇 選者=森山晴美・杜澤光一郎・三井ゆき・加藤治郎
●題詠「金魚」発表 選者=楠田立身
巻頭作品31首 春日真木子、松平盟子、水原紫苑、梅内美華子

特集 正岡子規生誕百五十年
和歌革新運動 明治の歌人は何を夢見て何を成したか

史上最大の文学運動の一つである和歌革新運動を、知識、教養としておさらいするのではなく、生きた人間の物語として見直す特集です。当時の機運を丁寧に考証しながら、明治の若き文学青年たちの夢と達成を見ていきます。

●総論 明治の歌人は何を夢見て何を成したか……島田修三
●図説 和歌革新運動から現在まで……大井学
●背景を知る1 近世における和歌と歌壇、国学再興の気運…… 松坂弘
●背景を知る2 明治維新は文学者の心に何をもたらしたのか(国家と文学)……川野里子
●座談会 子規はなぜ運動・革新を成し得たのか……復本一郎×今井恵子×黒瀬珂瀾×花山周子
●落合直文と浅香社……安田純生
●正岡子規とアララギ……大辻隆弘
●子規は俳句との違いをどう考えていたか……坪内稔典
●運動を支えた女たち……西村美佐子
●森鴎外と観潮楼歌会……東直子
●鑑賞 時代を変えた近代秀歌50首……松村正直

特別作品30首
佐佐木定綱、竹中優子

巻頭グラビア対談 31文字の扉―詩歌句の未来を考える
坂井修一×アーサー・ビナード

連載
新鋭14首+同時W鑑賞………堂園昌彦/鑑賞:谷岡亜紀・高柳蕗子

連載エッセイ
馬場あき子「戦争と少女」(敗戦の予感の中で)
酒井順子「平安の女友達」(藤原道綱母2)

連載グラビア
日本の伝統色を詠む(桔梗色)……三枝浩樹

巻頭エッセイ
うたの名言……高野公彦

作品連載
季節の歌……花山周子

連載
●歌壇時評……中津昌子/山田航
●全国結社・歌誌動向……歌と人/地中海/香蘭/朱竹
●エッセイ「くぢらの尻尾」……岡井隆
●エッセイ「歌のある生活」……島田修三
●エッセイ「やさしく、茂吉」……秋葉四郎
●エッセイ「日本歌紀行」(富山)……田中章義
●書評 
●短歌月評……奥田亡羊/田中槐
●歌集歌書を読む……中野昭子
●歌壇掲示板
●読者の声
●角川歌壇 選者=森山晴美・杜澤光一郎・三井ゆき・加藤治郎
●題詠「金魚」発表 選者=楠田立身

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

巻頭作品31首 春日真木子、松平盟子、水原紫苑、梅内美華子

特集 正岡子規生誕百五十年
和歌革新運動 明治の歌人は何を夢見て何を成したか

史上最大の文学運動の一つである和歌革新運動を、知識、教養としておさらいするのではなく、生きた人間の物語として見直す特集です。当時の機運を丁寧に考証しながら、明治の若き文学青年たちの夢と達成を見ていきます。

●総論 明治の歌人は何を夢見て何を成したか……島田修三
●図説 和歌革新運動から現在まで……大井学
●背景を知る1 近世における和歌と歌壇、国学再興の気運…… 松坂弘
●背景を知る2 明治維新は文学者の心に何をもたらしたのか(国家と文学)……川野里子
●座談会 子規はなぜ運動・革新を成し得たのか……復本一郎×今井恵子×黒瀬珂瀾×花山周子
●落合直文と浅香社……安田純生
●正岡子規とアララギ……大辻隆弘
●子規は俳句との違いをどう考えていたか……坪内稔典
●運動を支えた女たち……西村美佐子
●森鴎外と観潮楼歌会……東直子
●鑑賞 時代を変えた近代秀歌50首……松村正直

特別作品30首
佐佐木定綱、竹中優子

巻頭グラビア対談 31文字の扉―詩歌句の未来を考える
坂井修一×アーサー・ビナード

連載
新鋭14首+同時W鑑賞………堂園昌彦/鑑賞:谷岡亜紀・高柳蕗子

連載エッセイ
馬場あき子「戦争と少女」(敗戦の予感の中で)
酒井順子「平安の女友達」(藤原道綱母2)

連載グラビア
日本の伝統色を詠む(桔梗色)……三枝浩樹

巻頭エッセイ
うたの名言……高野公彦

作品連載
季節の歌……花山周子

連載
●歌壇時評……中津昌子/山田航
●全国結社・歌誌動向……歌と人/地中海/香蘭/朱竹
●エッセイ「くぢらの尻尾」……岡井隆
●エッセイ「歌のある生活」……島田修三
●エッセイ「やさしく、茂吉」……秋葉四郎
●エッセイ「日本歌紀行」(富山)……田中章義
●書評 
●短歌月評……奥田亡羊/田中槐
●歌集歌書を読む……中野昭子
●歌壇掲示板
●読者の声
●角川歌壇 選者=森山晴美・杜澤光一郎・三井ゆき・加藤治郎
●題詠「金魚」発表 選者=楠田立身

同じシリーズの作品

最近チェックした商品