- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年06月24日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 雑誌
- ページ数:
- 240
- 雑誌コード:
- 0591907
短歌 29年7月号
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年06月24日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 雑誌
- ページ数:
- 240
- 雑誌コード:
- 0591907
短歌で人生を豊かに
特集
もっとうまくなりたい人のための
短歌再入門
●総論 最初の落とし穴 小島ゆかり
●つまずきポイント7
1)何を詠めばいいのかわからない 吉川宏志
2)誰の作品を読めばいいの? 松平盟子
3)どこで勉強すればいいの? 福井和子
4)文語がわからない 外塚喬
5)なぜ褒めてもらえない? 横山未来子
6)余裕がない 時田則雄
7)体力が続かない 伊藤一彦
●歌会体験記in 水甕「短歌始めました!」松田真実(編集部)
●図解 短歌を続けるメリット
●エッセイ 受賞への道のり 佐佐木定綱・竹中優子・鈴木加成太・大平千賀
●エッセイ 短歌を続ける理由 秋山佐和子・古谷智子・真鍋正男・矢部雅之・千葉聡・立花開
●全国カルチャー教室案内
迢空賞受賞後第一作三十首
橋本喜典『ステッキをとる』
巻頭作品31首
篠弘・平井弘・道浦母都子・澤村斉美
巻頭作品10首
大塚布見子・奥村晃作・浜名理香・江戸雪
連載
・31文字の扉 詩歌句の未来を語る 第19回 佐伯裕子×恩田侑布子
・日本の伝統色を詠む 蒔田さくら子
・うたの名言 高野公彦
・エッセイ「戦争と少女」第15回 馬場あき子
・エッセイ「平安の女友達」第9回 酒井順子
・エッセイ「歌のある生活 60代のための短歌入門」第24回 島田修三
・評論「詩の点滅――現代詩としての短歌」第50回 岡井隆
・エッセイ「やさしく、茂吉」第39回 秋葉四郎
・エッセイ「日本歌紀行」第40回 田中章義
・新鋭14首+同時W鑑賞 第7回 服部真里子/鑑賞:今井恵子・斉藤斎藤
・作品連載 季節のうた 第19回 花山周子
歌壇時評 中津昌子・山田航
書評 波汐國芳『警鐘』/阪森郁代『歳月の気化』/穴澤芳江『我が師、葛原妙子』ほか
短歌月評 富田睦子・加藤英彦
歌集歌書を読む 大辻隆弘
全国結社・歌誌動向 潮音・青垣・歌帖
歌壇掲示板
読者の声
角川歌壇 選者:安田純生・香川ヒサ・米川千嘉子・吉川宏志
題詠 選者:村山美恵子
もっとうまくなりたい人のための
短歌再入門
●総論 最初の落とし穴 小島ゆかり
●つまずきポイント7
1)何を詠めばいいのかわからない 吉川宏志
2)誰の作品を読めばいいの? 松平盟子
3)どこで勉強すればいいの? 福井和子
4)文語がわからない 外塚喬
5)なぜ褒めてもらえない? 横山未来子
6)余裕がない 時田則雄
7)体力が続かない 伊藤一彦
●歌会体験記in 水甕「短歌始めました!」松田真実(編集部)
●図解 短歌を続けるメリット
●エッセイ 受賞への道のり 佐佐木定綱・竹中優子・鈴木加成太・大平千賀
●エッセイ 短歌を続ける理由 秋山佐和子・古谷智子・真鍋正男・矢部雅之・千葉聡・立花開
●全国カルチャー教室案内
迢空賞受賞後第一作三十首
橋本喜典『ステッキをとる』
巻頭作品31首
篠弘・平井弘・道浦母都子・澤村斉美
巻頭作品10首
大塚布見子・奥村晃作・浜名理香・江戸雪
連載
・31文字の扉 詩歌句の未来を語る 第19回 佐伯裕子×恩田侑布子
・日本の伝統色を詠む 蒔田さくら子
・うたの名言 高野公彦
・エッセイ「戦争と少女」第15回 馬場あき子
・エッセイ「平安の女友達」第9回 酒井順子
・エッセイ「歌のある生活 60代のための短歌入門」第24回 島田修三
・評論「詩の点滅――現代詩としての短歌」第50回 岡井隆
・エッセイ「やさしく、茂吉」第39回 秋葉四郎
・エッセイ「日本歌紀行」第40回 田中章義
・新鋭14首+同時W鑑賞 第7回 服部真里子/鑑賞:今井恵子・斉藤斎藤
・作品連載 季節のうた 第19回 花山周子
歌壇時評 中津昌子・山田航
書評 波汐國芳『警鐘』/阪森郁代『歳月の気化』/穴澤芳江『我が師、葛原妙子』ほか
短歌月評 富田睦子・加藤英彦
歌集歌書を読む 大辻隆弘
全国結社・歌誌動向 潮音・青垣・歌帖
歌壇掲示板
読者の声
角川歌壇 選者:安田純生・香川ヒサ・米川千嘉子・吉川宏志
題詠 選者:村山美恵子
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
特集
もっとうまくなりたい人のための
短歌再入門
●総論 最初の落とし穴 小島ゆかり
●つまずきポイント7
1)何を詠めばいいのかわからない 吉川宏志
2)誰の作品を読めばいいの? 松平盟子
3)どこで勉強すればいいの? 福井和子
4)文語がわからない 外塚喬
5)なぜ褒めてもらえない? 横山未来子
6)余裕がない 時田則雄
7)体力が続かない 伊藤一彦
●歌会体験記in 水甕「短歌始めました!」松田真実(編集部)
●図解 短歌を続けるメリット
●エッセイ 受賞への道のり 佐佐木定綱・竹中優子・鈴木加成太・大平千賀
●エッセイ 短歌を続ける理由 秋山佐和子・古谷智子・真鍋正男・矢部雅之・千葉聡・立花開
●全国カルチャー教室案内
迢空賞受賞後第一作三十首
橋本喜典『ステッキをとる』
巻頭作品31首
篠弘・平井弘・道浦母都子・澤村斉美
巻頭作品10首
大塚布見子・奥村晃作・浜名理香・江戸雪
連載
・31文字の扉 詩歌句の未来を語る 第19回 佐伯裕子×恩田侑布子
・日本の伝統色を詠む 蒔田さくら子
・うたの名言 高野公彦
・エッセイ「戦争と少女」第15回 馬場あき子
・エッセイ「平安の女友達」第9回 酒井順子
・エッセイ「歌のある生活 60代のための短歌入門」第24回 島田修三
・評論「詩の点滅――現代詩としての短歌」第50回 岡井隆
・エッセイ「やさしく、茂吉」第39回 秋葉四郎
・エッセイ「日本歌紀行」第40回 田中章義
・新鋭14首+同時W鑑賞 第7回 服部真里子/鑑賞:今井恵子・斉藤斎藤
・作品連載 季節のうた 第19回 花山周子
歌壇時評 中津昌子・山田航
書評 波汐國芳『警鐘』/阪森郁代『歳月の気化』/穴澤芳江『我が師、葛原妙子』ほか
短歌月評 富田睦子・加藤英彦
歌集歌書を読む 大辻隆弘
全国結社・歌誌動向 潮音・青垣・歌帖
歌壇掲示板
読者の声
角川歌壇 選者:安田純生・香川ヒサ・米川千嘉子・吉川宏志
題詠 選者:村山美恵子
もっとうまくなりたい人のための
短歌再入門
●総論 最初の落とし穴 小島ゆかり
●つまずきポイント7
1)何を詠めばいいのかわからない 吉川宏志
2)誰の作品を読めばいいの? 松平盟子
3)どこで勉強すればいいの? 福井和子
4)文語がわからない 外塚喬
5)なぜ褒めてもらえない? 横山未来子
6)余裕がない 時田則雄
7)体力が続かない 伊藤一彦
●歌会体験記in 水甕「短歌始めました!」松田真実(編集部)
●図解 短歌を続けるメリット
●エッセイ 受賞への道のり 佐佐木定綱・竹中優子・鈴木加成太・大平千賀
●エッセイ 短歌を続ける理由 秋山佐和子・古谷智子・真鍋正男・矢部雅之・千葉聡・立花開
●全国カルチャー教室案内
迢空賞受賞後第一作三十首
橋本喜典『ステッキをとる』
巻頭作品31首
篠弘・平井弘・道浦母都子・澤村斉美
巻頭作品10首
大塚布見子・奥村晃作・浜名理香・江戸雪
連載
・31文字の扉 詩歌句の未来を語る 第19回 佐伯裕子×恩田侑布子
・日本の伝統色を詠む 蒔田さくら子
・うたの名言 高野公彦
・エッセイ「戦争と少女」第15回 馬場あき子
・エッセイ「平安の女友達」第9回 酒井順子
・エッセイ「歌のある生活 60代のための短歌入門」第24回 島田修三
・評論「詩の点滅――現代詩としての短歌」第50回 岡井隆
・エッセイ「やさしく、茂吉」第39回 秋葉四郎
・エッセイ「日本歌紀行」第40回 田中章義
・新鋭14首+同時W鑑賞 第7回 服部真里子/鑑賞:今井恵子・斉藤斎藤
・作品連載 季節のうた 第19回 花山周子
歌壇時評 中津昌子・山田航
書評 波汐國芳『警鐘』/阪森郁代『歳月の気化』/穴澤芳江『我が師、葛原妙子』ほか
短歌月評 富田睦子・加藤英彦
歌集歌書を読む 大辻隆弘
全国結社・歌誌動向 潮音・青垣・歌帖
歌壇掲示板
読者の声
角川歌壇 選者:安田純生・香川ヒサ・米川千嘉子・吉川宏志
題詠 選者:村山美恵子