ゼロの使い魔

ゼロの使い魔

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2004年06月25日
判型:
文庫判
ページ数:
256
ISBN:
9784040683027
label

ゼロの使い魔

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2004年06月25日
判型:
文庫判
ページ数:
256
ISBN:
9784040683027

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「ゼロの使い魔」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 平賀才人が突然才能を開花させるシーンが物語の転機となる。ギーシュとの決闘を経て、彼の潜在能力が開放され、物語は大きく動き出す。また、ルイズのツンデレな性格も大きな魅力で、彼女の強がりながらも見せるデレ 平賀才人が突然才能を開花させるシーンが物語の転機となる。ギーシュとの決闘を経て、彼の潜在能力が開放され、物語は大きく動き出す。また、ルイズのツンデレな性格も大きな魅力で、彼女の強がりながらも見せるデレの部分に読者は思わず心を掴まれる。二人の関係がどう変化していくのか、続きが楽しみな一冊。 …続きを読む
    ひなぎく
    2025年03月11日
    1人がナイス!しています
  • アニメを観てて読んでみたいなと思っていて最終巻もでるとの事で読み始めましたスゴく読みやすくて面白かった アニメを観てて読んでみたいなと思っていて最終巻もでるとの事で読み始めましたスゴく読みやすくて面白かった
    ひとみ@
    2017年02月18日
    1人がナイス!しています
  • 今更ながら読み始めました。どう言えばいいのでしょうか、最初は「語彙力が全然ない」とか「文章が簡単すぎる」と半ば呆れていたのですが気付いたら4巻まで読み進めてしまった。そう、小説に大事なのは語彙力でも難 今更ながら読み始めました。どう言えばいいのでしょうか、最初は「語彙力が全然ない」とか「文章が簡単すぎる」と半ば呆れていたのですが気付いたら4巻まで読み進めてしまった。そう、小説に大事なのは語彙力でも難しい言葉を使うことでもない、面白いこと。これはキャラクターを活かすために不要なものを全て廃した最高のエンタメ作品なのだと途中でようやく気付きました。ヤマグチノボルおそるべし。惜しむらくはこのひとの作品はもう読めないということか …続きを読む
    ワダ ツミ第一書記
    1970年01月01日
    0人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品