- 著者 原田 信男
- 発売日:
- 2014年09月25日
日本の食はどう変わってきたか 神の食事から魚肉ソーセージまで
- 著者 原田 信男
- 発売日:
- 2014年09月25日
ソバやウドンの粉食はなぜ江戸時代に普及したか。歴史と食文化の謎を解く。
食の原型、神に捧げる神饌料理、料理技術に革命をもたらした精進料理、肉食を促進した明治の軍隊食、戦後の魚肉ソーセージ出現の理由など、時代ごとの食文化の転換点と歴史のかかわりを解明。発見の食文化史。
※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。