Honda、もうひとつのテクノロジー 01 ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ それはメッカコンパスから始まった

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

発売日:
2015年03月10日
商品形態:
電子専売

Honda、もうひとつのテクノロジー 01 ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ それはメッカコンパスから始まった

  • 著者 いしたに まさき
発売日:
2015年03月10日
商品形態:
電子専売

ホンダは東日本大震災発生から19時間44分後に「通行実績マップ」を発表した。復旧支援につながる20日間の道の記憶「CONNECTING LIFELINES」はカンヌをはじめ世界各国で広告賞を受賞。世界初のカーナビを作ったホンダ。その開発に携わってきた今井武さん。本書はカーナビという「車が目的地に着くための機能」が「ライフライン」に変化していく道のりを追った。【読了時間 約28分】

「Hondaは東北地方太平洋沖地震で被害の大きな地域の方々への移動支援情報として、Hondaインターナビ会員の車両から情報のあげられた通行実績情報を、通行可能な道路の参考情報として、Google Earth上に公開し毎日更新します」
ホンダは東日本大震災発生から19時間44分後に「通行実績マップ」を発表した。のちに「震災ビッグデータ」と呼ばれ、復旧支援に大きな影響を与えた通行実績は、そもそも渋滞予測のために集められた。復興に向けてつながっていく20日間の道の記憶「CONNECTING LIFELINES」はカンヌをはじめ世界各国で数々の広告賞を受賞。世界で初めて「カーナビ」を作ったホンダで、その開発に携わってきた今井武さん。本書は、カーナビという「車が目的地に着くための機能」がメッカコンパスから始まり、「ライフライン」に変化していく道のりを追ったものである。【読了時間 約28分】

【目次】
サーバーは動いていた。しかし……
通行実績マップをやらなきゃいけない
世界初のカーナビはホンダから
カーナビの始まりは「メッカコンパス」
1983年の東京モーターショー
世に出なかったナビゲーションシステムとデジタルマップ
マップマッチングという罠
10年間の空白 
車の自動運転を目指して
最速で準備された震災ビッグデータ

【いしたにまさき】
2011年アルファブロガー・アワード受賞。 Webサービス・ネット・ガジェットを紹介する考古学的レビューブログ『みたいもん!』運営。著書に『ツイッター 140文字が世界を変える』『クチコミの技術』『あたらしい書斎』など多数。他に、内閣広報室・IT広報アドバイザー、Evernoteアンバサダーなども務める。
「Hondaは東北地方太平洋沖地震で被害の大きな地域の方々への移動支援情報として、Hondaインターナビ会員の車両から情報のあげられた通行実績情報を、通行可能な道路の参考情報として、Google Earth上に公開し毎日更新します」
ホンダは東日本大震災発生から19時間44分後に「通行実績マップ」を発表した。のちに「震災ビッグデータ」と呼ばれ、復旧支援に大きな影響を与えた通行実績は、そもそも渋滞予測のために集められた。復興に向けてつながっていく20日間の道の記憶「CONNECTING LIFELINES」はカンヌをはじめ世界各国で数々の広告賞を受賞。世界で初めて「カーナビ」を作ったホンダで、その開発に携わってきた今井武さん。本書は、カーナビという「車が目的地に着くための機能」がメッカコンパスから始まり、「ライフライン」に変化していく道のりを追ったものである。【読了時間 約28分】

【目次】
サーバーは動いていた。しかし……
通行実績マップをやらなきゃいけない
世界初のカーナビはホンダから
カーナビの始まりは「メッカコンパス」
1983年の東京モーターショー
世に出なかったナビゲーションシステムとデジタルマップ
マップマッチングという罠
10年間の空白 
車の自動運転を目指して
最速で準備された震災ビッグデータ

【いしたにまさき】
2011年アルファブロガー・アワード受賞。 Webサービス・ネット・ガジェットを紹介する考古学的レビューブログ『みたいもん!』運営。著書に『ツイッター 140文字が世界を変える』『クチコミの技術』『あたらしい書斎』など多数。他に、内閣広報室・IT広報アドバイザー、Evernoteアンバサダーなども務める。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

最近チェックした商品