100円のコーラを1000円で売る方法

100円のコーラを1000円で売る方法

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2011年11月28日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
224
ISBN:
9784046028235

100円のコーラを1000円で売る方法

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2011年11月28日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
224
ISBN:
9784046028235

20万部突破!のベストセラー。物語形式でマーケティング思考が身につく!

新人商品プランナー・宮前久美が挑んだのは、「Appleにできて日本企業にできない壁」だった。彼女は日本が抱える課題――「高品質・多機能。でも低収益」から脱却できるのか?
コトラーからブルーオーシャン、キャズム理論まで、マーケティングがわかる10の物語


「顧客が言うことは何でも引き受ける」という日本人の勤勉さは、高度成長期を通じて無類の強さを発揮しました。しかし、それは同時に過当競争を生み出し、差別化ポイントを失わせ、「高品質なのに低収益」というアイロニカルな矛盾を生み出しています。
 本書のテーマ――顧客中心主義とは、「顧客に振り回される」ということではなく、「顧客の課題に対して、自社ならではの価値を徹底的に考え、提供する」ということなのです。
(著者あとがきより)
新人商品プランナー・宮前久美が挑んだのは、「Appleにできて日本企業にできない壁」だった。彼女は日本が抱える課題――「高品質・多機能。でも低収益」から脱却できるのか?
コトラーからブルーオーシャン、キャズム理論まで、マーケティングがわかる10の物語


「顧客が言うことは何でも引き受ける」という日本人の勤勉さは、高度成長期を通じて無類の強さを発揮しました。しかし、それは同時に過当競争を生み出し、差別化ポイントを失わせ、「高品質なのに低収益」というアイロニカルな矛盾を生み出しています。
 本書のテーマ――顧客中心主義とは、「顧客に振り回される」ということではなく、「顧客の課題に対して、自社ならではの価値を徹底的に考え、提供する」ということなのです。
(著者あとがきより)

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第1章 アメリカの鉄道会社はなぜ衰退したのか? 事業の定義
第2章  「お客さんの言いなりの商品」は売れない? 顧客絶対主義の落とし穴
第3章  顧客の要望に100%応えても0点 顧客満足のメカニズム
第4章  値引きの作法 マーケットチャレンジャーとリーダーの戦略
第5章 キシリトールガムがヒットした理由 バリュープロポジションとブルーオーシャン戦略
第6章 スキンケア商品を売り込まないエステサロン 競争優位に立つためのポジショニング
第7章  商品を自社で売る必要はない チャネル戦略とWin‐Win関係
第8章 100円のコーラを1000円で売る方法 値引きの怖さとバリューセリング
第9章 なぜ省エネルックは失敗してクールビズは成功したのか コミュニケーションの戦略的一貫性
第10章 新商品は必ず売れない? イノベーター理論とキャズム理論

「100円のコーラを1000円で売る方法」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • キャラクターのアクが強すぎてあまり現実感がないけれど、内容はオーソドックスでおもしろい。なによりもタイトルのフックが強く、興味を惹かれる。主要テーマは日本企業に根付いている「お客様は神様だ」という哲学 キャラクターのアクが強すぎてあまり現実感がないけれど、内容はオーソドックスでおもしろい。なによりもタイトルのフックが強く、興味を惹かれる。主要テーマは日本企業に根付いている「お客様は神様だ」という哲学が時と場合によってはかなり間違っている……ということ。別に潜在的なニーズをつかむという抽象的な話ではなく、ヒアリングによって思考を突き詰めていくことで見出せる隠れた課題を見出すことこそこそがマーケティングの醍醐味なのだろう。 …続きを読む
    徒花
    2016年09月23日
    381人がナイス!しています
  • わかりやすくマーケット理論を知ることができます。基本は小説です、読み進めれば、サクッと理解できる、初めの一冊として有効です。以下メモ。ホテルのコーラは、コーラという液体を売っているのではなく、サービス わかりやすくマーケット理論を知ることができます。基本は小説です、読み進めれば、サクッと理解できる、初めの一冊として有効です。以下メモ。ホテルのコーラは、コーラという液体を売っているのではなく、サービスという目に見えない価値を売っている。競合するから協業できない、でなく、どうすれば協業できるかを考える。リスク重視型の見込み客と、リスク歓迎型の見込み客を使い分ける。 …続きを読む
    ニッポニア
    2022年10月27日
    50人がナイス!しています
  • ★★★☆☆顧客に振り回されない「顧客中心主義」をテーマとしたマーケティングの書籍。商品企画部に異動となった女性セールスを主人公とした物語形式で展開。おもな企業戦略が非常にわかりやすく解説されている。この著 ★★★☆☆顧客に振り回されない「顧客中心主義」をテーマとしたマーケティングの書籍。商品企画部に異動となった女性セールスを主人公とした物語形式で展開。おもな企業戦略が非常にわかりやすく解説されている。この著者はタイトルが印象的で、かつ本の売り方がうまい。【印象的な言葉】①顧客満足は、“顧客が感じた価値”から“事前期待値”を引き算したもの。②お客さんの言いなりだけでは、本当のお客さんが必要としていることに対応できない。③世の中のほとんどの企業は本来、価格競争をしてはいけない。 …続きを読む
    コージー
    2018年01月23日
    45人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品