- 著者 外山 滋比古
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年04月22日
- 判型:
- B6変形判
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784046002907
人に聞けない 大人の言葉づかい
- 著者 外山 滋比古
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年04月22日
- 判型:
- B6変形判
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784046002907
敬語、電話、手紙…嗜みとして身につけたい、大人の言葉を巡る実用エッセイ
"「ご賞味いただければ幸いです」よりは「お口に合うとよろしいのですが」。ぼかした言い方をするのが大人の言葉のたしなみ。10万部を突破した文庫をリメイク、敬語や電話など実用で役立つ言葉づかいがわかる一冊
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「人に聞けない 大人の言葉づかい」感想・レビュー
-
外山さんは英文学者として日本語をしっかりモノにすることの大切さを訴えているので、英語だけでなく日本語もおろそかにしてはならないと世の中に訴えるのに適役だと思います。うちの会社でもグローバル会社を目指し …続きを読む2014年08月15日4人がナイス!しています
-
図書館本。複数の項目て成り立つエッセイ。敬語の使い方や自慢話の効用など、日頃何気なく使っている言葉でも、ハッと思わせるような瞬間やテーマもいくつかあったが、トータルでみるとあまり残るものがない。日常の …続きを読む2021年04月28日3人がナイス!しています
-
四廻り目の年女となった今年、年相応の「らしさ」を身につけているか?と問われると自信がない。話し方、敬語、会話、文書・・色々な場面の色々な事例をもとに、エッセイ仕立てとなっていて読みやすい。知らなかった …続きを読む2014年09月17日3人がナイス!しています