秀英予備校講師。大学入試の英語において絶対に避けることができない「英文読解」を、全51テーマで徹底解説!英文を読み解くために必要な文法や構文に焦点を絞って解説。
秀英予備校講師。大学入試の英語において絶対に避けることができない「英文読解」を、全51テーマで徹底解説!英文を読み解くために必要な文法や構文に焦点を絞って解説。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
大学入試 世界一わかりやすい 英文読解の特別講座 が含まれている特集
「大学入試 世界一わかりやすい 英文読解の特別講座」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です
-
英訳が下手なので読んでみたところ、とても参考になりました。400ページ近くありますが、サクサク読めます。ただ英文のレベルが高いので初心者向けでない、かつTOEIC対策としてはオーバースペックと思われます。難関
英訳が下手なので読んでみたところ、とても参考になりました。400ページ近くありますが、サクサク読めます。ただ英文のレベルが高いので初心者向けでない、かつTOEIC対策としてはオーバースペックと思われます。難関大学を目指す人や英語自体が好きな人向けです。何度も読んで本書の読解技術を習得したいです。
…続きを読む
2人がナイス!しています
-
評価 : 5 英語の勉強のために読んだ。ある程度の英文は読めるが正確に理解できないところもあるので、非常に参考になった。適宜読み返すようにしていきたい。
評価 : 5 英語の勉強のために読んだ。ある程度の英文は読めるが正確に理解できないところもあるので、非常に参考になった。適宜読み返すようにしていきたい。
2人がナイス!しています
-
受験生の頃、名古屋の高島屋の三省堂書店で、暇つぶしの学参あさりをしていたころ。立ち読みをしていたら、あまりの内容の面白さに即購入し、没頭して読んだ。今の自分の英語に対する考え方は、この本抜きでは考えら
受験生の頃、名古屋の高島屋の三省堂書店で、暇つぶしの学参あさりをしていたころ。立ち読みをしていたら、あまりの内容の面白さに即購入し、没頭して読んだ。今の自分の英語に対する考え方は、この本抜きでは考えられないといっても過言ではない。
…続きを読む
1人がナイス!しています
powered by 