- 著者 星田 直彦
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年02月27日
- 判型:
- 新書判
- 商品形態:
- 新書
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784040663418
図解・よくわかる 単位の事典
- 著者 星田 直彦
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年02月27日
- 判型:
- 新書判
- 商品形態:
- 新書
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784040663418
缶コーヒーは[g]、醤油は[mL]。なぜ?
缶コーヒーの量は「g」で表わすのに、調味料は「cc」で、お酒は「合」や「升」……日常生活でよく目にする単位やニュースを正しく理解するのに必要な単位108を、中学の数学教師が易しく楽しく解説。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「図解・よくわかる 単位の事典」感想・レビュー
-
雑学のメルマガを読んでいるので、買ってみました。ミリバールを使わなくなったのは記憶にありましたが、重さがいまだ原器が基準だとは知らなかった。イギリスがメートル法を採用したというのも初耳で、マイル表示以 …続きを読む2014年04月16日6人がナイス!しています
-
斤とかデニールとか、知っていながら意味はよく分かっていなかった単位の、本来の意味とかまで分かって面白かった。とにかく情報量の多い本で、お得感があった。2018年03月31日4人がナイス!しています
-
単位の定義は一定不変のものではありません。使いやすさを求めて、また、時の権力者の意志や科学技術の進歩によって変化します。2024年09月07日1人がナイス!しています