- 著者 丹羽 基二
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年06月05日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 304
- ISBN:
- 9784404037152
誰でも、いつでもできる 家系図のつくり方が面白いほどわかる本 わが家のルーツの探し方
- 著者 丹羽 基二
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年06月05日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 304
- ISBN:
- 9784404037152
系図、墓、姓氏、家紋などを手がかりに、自分で探すご先祖様の姿と家計図の作り方。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「誰でも、いつでもできる 家系図のつくり方が面白いほどわかる本 わが家のルーツの探し方」感想・レビュー
-
系図、姓名、家紋について雑学的に知識は得られるものの具体的な作業方法が書かれておらず、実際に家系図を作るのには役に立たない。2017年01月28日0人がナイス!しています
-
家系図作成のための、参考に購入。家系図作成には、竪系図(遡及式)と横系図(天降り式)がある。前者は、祖先から棒線で子・孫・曾孫と続けて書く。後者は、その子から孫・曾孫として、夫婦は二条の縦線、その間の子孫を …続きを読む2016年03月11日0人がナイス!しています
-
家系図のつくり方が面白いほどにはわからなかったけど、『考える葦よりも動く足』でがんばります。2010年05月10日0人がナイス!しています