「職場や学校、日常生活に必要な“知の手法” 身につけるディベートの技術」感想・レビュー
-
口喧嘩に強くなりたくて読んだ。ケーススタディーのお題が重いので手法よりも内容を読み込んでしまった。暇な時間はセルフディベート2015年03月21日4人がナイス!しています
-
ディベートとはゲーム。この本を読んで強く感じました。自分のアイデアを客観的に捉えたり、感情的にならず反対意見を受け入れらるようにあるスキルとしては有効なものだと思う。どんなコミュニケーションスキルでも …続きを読む2010年02月03日1人がナイス!しています
-
42015年11月10日0人がナイス!しています