- 著者 本間 正人
- 著者 高原 恵子
- 発売日:
- 2011年08月04日
「コドモみたいなオトナ」とのつき合い方
- 著者 本間 正人
- 著者 高原 恵子
- 発売日:
- 2011年08月04日
日常生活の中で出会う、子どもみたいな「困ったオトナ」に腹立たしさを感じても、相手を子どもだと思って接すれば不思議と怒りや悩みが消えるもの。「困ったオトナ」を5歳児になぞらえて、彼らとのコミュニケーション方法や自分が我慢せず仕事や生活を営むテクニックを解説します。
「コミュニケーション」と「心理」のエキスパートがこっそり教える、子どもみたいな「困ったオトナ」の行動原理と対応策。ふだんの仕事や生活の中で、「この人って、なんて子どもみたいなことを言うんだろう」と思うような、困ったオトナに出会ったことはありませんか? そんなときには、非常に腹立たしい気持ちになって、平たくいえばムカついて、コミュニケーションがさらに取りにくくなったり、相手を理解しようとして我慢したり、悩んだりしてしまうことになります。しかし、そんなとき、相手を「子ども」だと思って接すると、不思議と怒りや悩みが消えていくものです。「子どもなんだから仕方がないか」「子どもでも分かるように伝えなきゃいけないな」と、余裕をもって接することが可能になるわけです。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。