「源頼朝の真像」感想・レビュー
-
日本史が書き換えられている話は聞いていたが、そもそも江戸時代から、足利直義の肖像画が頼朝ということで広く知られていたのですね。本の中には明らかに北條頼時そっくりの木像が伝頼朝像となっている事実が分かっ …続きを読む2011年11月03日1人がナイス!しています
-
数ある頼朝像の中で、信のおけるものは甲斐善光寺蔵の木像のみ。そしてなぜ甲斐善光寺に頼朝真像が伝来しているのか。この結論に至る実証プロセスが詳しく書いてある。2011年07月25日1人がナイス!しています
-
◎2011年11月02日0人がナイス!しています