やる気のない職場にスイッチを入れる 魔法のほめ言葉

やる気のない職場にスイッチを入れる 魔法のほめ言葉

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2010年02月10日
判型:
四六判
ページ数:
236
ISBN:
9784047318113

やる気のない職場にスイッチを入れる 魔法のほめ言葉

  • 著者 本間 正人
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2010年02月10日
判型:
四六判
ページ数:
236
ISBN:
9784047318113

9割の人はほめられて育つ! 物語形式で楽しく学ぶ

コーチングのプロとして「ほめ言葉」や「上手な叱り方」などの著書で定評のある本間正人氏が、人をやる気にさせ、かつ能力を伸ばし、職場の人間関係をよくするような「ほめる技術」を物語仕立てで紹介した一冊です。 コーチングのプロとして「ほめ言葉」や「上手な叱り方」などの著書で定評のある本間正人氏が、人をやる気にさせ、かつ能力を伸ばし、職場の人間関係をよくするような「ほめる技術」を物語仕立てで紹介した一冊です。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「やる気のない職場にスイッチを入れる 魔法のほめ言葉」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 昨今、ほめ育など褒めて伸ばそう的なことが、流行っている。確かに、昔から長所増進法がテッパンだ。そんな思いで、読んでみたが、なかなかの良書。わかりやすく自分でも出来そうな気にしてくれる素晴らしい内容だ。 昨今、ほめ育など褒めて伸ばそう的なことが、流行っている。確かに、昔から長所増進法がテッパンだ。そんな思いで、読んでみたが、なかなかの良書。わかりやすく自分でも出来そうな気にしてくれる素晴らしい内容だ。人間関係は、ムカつく気持ちであるエゴとの戦いだが、やはり褒められるとうれしいし、やる気でるのは確か、であれば他の人に良い気分になってもらうほうが良い。褒め道が習慣になるよう心がけていく。 …続きを読む
    YUSUKE
    2025年02月08日
    1人がナイス!しています
  • マンガとラノベ仕立てのケーススタディでほめ道の極意を教示。キャラ設定もしっかりしてておもしろかった。間接的にほめる。ちょっと解説がくどいけど1時間もあれば読める良書です。 マンガとラノベ仕立てのケーススタディでほめ道の極意を教示。キャラ設定もしっかりしてておもしろかった。間接的にほめる。ちょっと解説がくどいけど1時間もあれば読める良書です。
    Maiラピ
    2010年04月21日
    1人がナイス!しています
  • うーん。悪くはないが、陳腐な成功話は必要なかったなぁ。別に魔法でも何でもないし……。安っぽく感じてしまう。褒めるスキルも短期間で身につくものでもないだろうしなぁ。 うーん。悪くはないが、陳腐な成功話は必要なかったなぁ。別に魔法でも何でもないし……。安っぽく感じてしまう。褒めるスキルも短期間で身につくものでもないだろうしなぁ。
    黒とかげ
    2025年02月14日
    0人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品