- 著者 吉村 和就
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年11月09日
- 判型:
- 新書判
- ページ数:
- 176
- ISBN:
- 9784047102163
水ビジネス 110兆円水市場の攻防
- 著者 吉村 和就
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年11月09日
- 判型:
- 新書判
- ページ数:
- 176
- ISBN:
- 9784047102163
牛丼1杯作るのに2000リットルの水が必要!?
地球上の水のうち、人類が使用できるのはわずか0.01%。しかし牛丼1杯作るのに2000リットルもの水がいる!水をめぐる問題を多角的に解説。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「水ビジネス 110兆円水市場の攻防」感想・レビュー
-
確かに、世界では、水不足は深刻だ。水を守り、確保することは、大事。2010年11月20日9人がナイス!しています
-
海外の先進国は日本と違い上下水道事業が民間企業のビジネスになっている。上下水道は行政が社会インフラとして構築すべき事業である。しかし昨今の財政難の中、事業運営が困難になり日本も例外ではない。そこで頭角 …続きを読む2014年01月29日6人がナイス!しています
-
日本は水に恵まれているが、輸入品が多い。その輸入品を作っている外国で水不足が発生すれば、食料が止まってしまう。だからこそ、水という資源を争奪戦になり、水ビジネスも加熱する。日本のハコモノの10兆円規模の …続きを読む2011年05月19日6人がナイス!しています