【OD】古代日本のチーズ

【OD】古代日本のチーズ

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2008年10月07日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
246
ISBN:
9784046220288

【OD】古代日本のチーズ

  • 著者 廣野 卓
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2008年10月07日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
246
ISBN:
9784046220288

長屋王や光源氏も食べていた!

『万葉集』や『源氏物語』を生んだ古代日本で、最上層の貴族たちは、チーズを農民に製造させ、献納させて滋養食として賞味していた。発掘された木簡を手掛かりに、古代日本独自のチーズ「蘇」の実態を解明する。

〈目次〉


第一章 古代のチーズ・世界のチーズ 
薬と食のはざまに/ミルク文化の起源/砂漠で発見されたチーズ/チーズ誕生/比較言語学とチーズ/ローマ騎兵とチーズ/ミルク科学/チーズとは/さまざまなチーズの出現/チーズの製法/世界のチーズ/シルクロードのチーズ/インド・ネパールのチーズ/インドネシアのチーズ/モンゴルのチーズ/チーズ余談──チーズと石鹸

第二章 聖徳太子とチーズ──ミルク文化の伝来
ミルク文化の伝来/チーズのきた道、見るクロード/医薬技術の伝来/和薬使主一族/チーズ伝来の謎/聖徳太子とチーズ/古代の乳製品技官、善那使主/実用的な農書『斉民要術』/「大化の改新」とミルク文化/官牧の開設/最初の国産チーズ/チーズ余談──古代人と乳糖不耐症

第三章 長屋王とチーズ──木簡で証明された天平のチーズ
平城京跡出土木簡とチーズ/乳戸と乳牛戸/生蘇と精蘇/長屋王とチーズ/『正倉院文書』にみる貢蘇の記録/淡路国貢蘇量増加の謎/出雲国貢蘇の疑問/明らかになる奈良時代の貢蘇/奈良時代の「貢蘇番次」を再現する/検証、奈良時代のチーズ/貴族の食膳とチーズ/チーズ余談──木簡発見(一)

第四章 鑑真和上とチーズ──本草書と仏典の乳製品
『神農本草経集注』/本草書伝来/仏典とチーズ/乳より酪を生ず/さまざまな酪/酪より生酥を生じ、生酥を生ず/熟酥と酥油/乏しい酥の知見/チーズとバターの接点/熟酥より醍醐を生ず/鑑真和上と酥/チーズ余談──漢詩とチーズ

第五章 醍醐天皇とチーズ──『延喜式』の謎
「延喜・天暦の治」/『延喜式』の蘇加工法の謎/蘇は酥ではない/古代の乳牛/乳牛の牧/平安時代の「諸国貢蘇番次」/出雲国貢蘇期限の謎/貢蘇の日程と蘇の品質/貢蘇の容器、須恵器と土師器/壷の形状と蘇の物性/蘇を納めた壷を求めて/チーズ余談──木簡発見(二)

第六章 「光源氏」とチーズ──平安文化を支えた滋養薬
「光源氏」とチーズ/大臣大饗と蘇/平安びとの医学知識/さまざまな乳製品/さまざまな乳製品/古代乳製品の同定/蘇はパルメザンチーズか/乳牛院/蘇の効用/チーズ余談──チーズと漬物

第七章 後醍醐天皇とチーズ──ミルク文化の消滅
……(以下略)……
『万葉集』や『源氏物語』を生んだ古代日本で、最上層の貴族たちは、チーズを農民に製造させ、献納させて滋養食として賞味していた。発掘された木簡を手掛かりに、古代日本独自のチーズ「蘇」の実態を解明する。

〈目次〉


第一章 古代のチーズ・世界のチーズ 
薬と食のはざまに/ミルク文化の起源/砂漠で発見されたチーズ/チーズ誕生/比較言語学とチーズ/ローマ騎兵とチーズ/ミルク科学/チーズとは/さまざまなチーズの出現/チーズの製法/世界のチーズ/シルクロードのチーズ/インド・ネパールのチーズ/インドネシアのチーズ/モンゴルのチーズ/チーズ余談──チーズと石鹸

第二章 聖徳太子とチーズ──ミルク文化の伝来
ミルク文化の伝来/チーズのきた道、見るクロード/医薬技術の伝来/和薬使主一族/チーズ伝来の謎/聖徳太子とチーズ/古代の乳製品技官、善那使主/実用的な農書『斉民要術』/「大化の改新」とミルク文化/官牧の開設/最初の国産チーズ/チーズ余談──古代人と乳糖不耐症

第三章 長屋王とチーズ──木簡で証明された天平のチーズ
平城京跡出土木簡とチーズ/乳戸と乳牛戸/生蘇と精蘇/長屋王とチーズ/『正倉院文書』にみる貢蘇の記録/淡路国貢蘇量増加の謎/出雲国貢蘇の疑問/明らかになる奈良時代の貢蘇/奈良時代の「貢蘇番次」を再現する/検証、奈良時代のチーズ/貴族の食膳とチーズ/チーズ余談──木簡発見(一)

第四章 鑑真和上とチーズ──本草書と仏典の乳製品
『神農本草経集注』/本草書伝来/仏典とチーズ/乳より酪を生ず/さまざまな酪/酪より生酥を生じ、生酥を生ず/熟酥と酥油/乏しい酥の知見/チーズとバターの接点/熟酥より醍醐を生ず/鑑真和上と酥/チーズ余談──漢詩とチーズ

第五章 醍醐天皇とチーズ──『延喜式』の謎
「延喜・天暦の治」/『延喜式』の蘇加工法の謎/蘇は酥ではない/古代の乳牛/乳牛の牧/平安時代の「諸国貢蘇番次」/出雲国貢蘇期限の謎/貢蘇の日程と蘇の品質/貢蘇の容器、須恵器と土師器/壷の形状と蘇の物性/蘇を納めた壷を求めて/チーズ余談──木簡発見(二)

第六章 「光源氏」とチーズ──平安文化を支えた滋養薬
「光源氏」とチーズ/大臣大饗と蘇/平安びとの医学知識/さまざまな乳製品/さまざまな乳製品/古代乳製品の同定/蘇はパルメザンチーズか/乳牛院/蘇の効用/チーズ余談──チーズと漬物

第七章 後醍醐天皇とチーズ──ミルク文化の消滅
……(以下略)……

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ



第一章 古代のチーズ・世界のチーズ 
薬と食のはざまに/ミルク文化の起源/砂漠で発見されたチーズ/チーズ誕生/比較言語学とチーズ/ローマ騎兵とチーズ/ミルク科学/チーズとは/さまざまなチーズの出現/チーズの製法/世界のチーズ/シルクロードのチーズ/インド・ネパールのチーズ/インドネシアのチーズ/モンゴルのチーズ/チーズ余談──チーズと石鹸

第二章 聖徳太子とチーズ──ミルク文化の伝来
ミルク文化の伝来/チーズのきた道、見るクロード/医薬技術の伝来/和薬使主一族/チーズ伝来の謎/聖徳太子とチーズ/古代の乳製品技官、善那使主/実用的な農書『斉民要術』/「大化の改新」とミルク文化/官牧の開設/最初の国産チーズ/チーズ余談──古代人と乳糖不耐症

第三章 長屋王とチーズ──木簡で証明された天平のチーズ
平城京跡出土木簡とチーズ/乳戸と乳牛戸/生蘇と精蘇/長屋王とチーズ/『正倉院文書』にみる貢蘇の記録/淡路国貢蘇量増加の謎/出雲国貢蘇の疑問/明らかになる奈良時代の貢蘇/奈良時代の「貢蘇番次」を再現する/検証、奈良時代のチーズ/貴族の食膳とチーズ/チーズ余談──木簡発見(一)

第四章 鑑真和上とチーズ──本草書と仏典の乳製品
『神農本草経集注』/本草書伝来/仏典とチーズ/乳より酪を生ず/さまざまな酪/酪より生酥を生じ、生酥を生ず/熟酥と酥油/乏しい酥の知見/チーズとバターの接点/熟酥より醍醐を生ず/鑑真和上と酥/チーズ余談──漢詩とチーズ

第五章 醍醐天皇とチーズ──『延喜式』の謎
「延喜・天暦の治」/『延喜式』の蘇加工法の謎/蘇は酥ではない/古代の乳牛/乳牛の牧/平安時代の「諸国貢蘇番次」/出雲国貢蘇期限の謎/貢蘇の日程と蘇の品質/貢蘇の容器、須恵器と土師器/壷の形状と蘇の物性/蘇を納めた壷を求めて/チーズ余談──木簡発見(二)

第六章 「光源氏」とチーズ──平安文化を支えた滋養薬
「光源氏」とチーズ/大臣大饗と蘇/平安びとの医学知識/さまざまな乳製品/さまざまな乳製品/古代乳製品の同定/蘇はパルメザンチーズか/乳牛院/蘇の効用/チーズ余談──チーズと漬物

第七章 後醍醐天皇とチーズ──ミルク文化の消滅
貢蘇の遅延/貢蘇制度の衰退/酥と蘇の混同/『花園天皇宸記』とチーズ/貢蘇の儀復活/ミルク文化消滅/平成本草学/チーズ余談──チーズと豆腐
    〈付編〉 古代日本のチーズ関連年表/出典一覧/参考文献
    むすび

この著者の商品

最近チェックした商品