- 著者 宮崎 正勝
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2007年06月23日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 224
- ISBN:
- 9784044064044
知っておきたい「酒」の世界史
- 著者 宮崎 正勝
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2007年06月23日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 224
- ISBN:
- 9784044064044
ビールで酔うと後ろに倒れる? 世界をめぐる多様なお酒の歴史雑学。
ウオッカ、テキーラ、日本の焼酎など、世界中のすべての蒸留酒は、9世紀にイスラームで錬金術のために発明された蒸留器「アランビク」からはじまった。メソポタミアからヨーロッパにもたらされた「液体のパン」ビール、ペストの恐怖が育てたウイスキーとブランデー、飲料水代わりだった大航海時代のワイン、冬の寒さが生んだ奇跡の酒シャンパンなど、世界をめぐる多様なお酒の意外な来歴と文化がわかる、おもしろ世界史。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
はじめに
第一章 酒との幸せな出会い
1 最古の歴史をもつ蜂蜜酒ミード
2 果実酒のチャンピオンになったワイン
3 ユーラシアの大草原が育てた馬乳酒
4「海の道」に沿ってひろがったヤシ酒
第二章 文明は酒づくりに熱心だった
1 四大文明はそれぞれの酒をもった
2 メソポタミアからヨーロッパに引き継がれたビール
3 東アジアの穀物酒「黄酒」
4 稲作と森の文化が育んだ日本酒
5 インカ帝国のトウモロコシ酒チチャ
第三章 イスラーム世界から東西に伝えられた蒸留酒
1 中国錬金術とギリシア錬金術の結合
2『コーラン』もさすがに飲酒は阻めなかった
3 イスラーム商圏がロシアに誕生させたウオッカ
4 ペストの恐怖が育てたブランデーとウイスキー
5「液体の宝石」リキュール
6 東伝した蒸留器が生んだアラックと焼酎
7 モンゴル帝国のユーラシア制覇と阿剌吉酒
第四章 オーシャンと航海がひろげた飲酒文化
1「大航海時代」を支えたワイン
2 航海の最前線が育てた酒精強化ワイン
3 大西洋航路が育んだシェリー酒
4 アステカ文明の偉大な遺産テキーラ
5 新大陸のジャガイモを原料とした北欧の酒
6 ビールの欠乏が誕生させたプリマス植民地
7 砂糖革命と安酒ラム
8 捕鯨の中継基地ハワイの「鉄の尻」
第五章 近代社会が育てた酒たち
1 イギリス・オランダが進めた酒の商品化
2 高級酒に成り上がったコニャック
3 冬の寒さが生み出した奇跡の発泡酒シャンパン
4 オランダが生み落としイギリスが成長させたジン
5 独立戦争とバーボン・ウイスキー
6 フランス革命に彩りを加えたワイン
第六章 酒は巨大化する人工空間を満たす
1 夜の街を彩る「バー」はひろがる
2 酒の世界の「産業革命」
3 チャンピオンになったラガービール
4 低温殺菌で世界商品になったワイン
5 ゴッホの人生を破滅に導いた酒アブサン
6 アル・カポネの暗躍を生んだ禁酒法
7 グローバル化する社会とカクテル文化
参考文献
第一章 酒との幸せな出会い
1 最古の歴史をもつ蜂蜜酒ミード
2 果実酒のチャンピオンになったワイン
3 ユーラシアの大草原が育てた馬乳酒
4「海の道」に沿ってひろがったヤシ酒
第二章 文明は酒づくりに熱心だった
1 四大文明はそれぞれの酒をもった
2 メソポタミアからヨーロッパに引き継がれたビール
3 東アジアの穀物酒「黄酒」
4 稲作と森の文化が育んだ日本酒
5 インカ帝国のトウモロコシ酒チチャ
第三章 イスラーム世界から東西に伝えられた蒸留酒
1 中国錬金術とギリシア錬金術の結合
2『コーラン』もさすがに飲酒は阻めなかった
3 イスラーム商圏がロシアに誕生させたウオッカ
4 ペストの恐怖が育てたブランデーとウイスキー
5「液体の宝石」リキュール
6 東伝した蒸留器が生んだアラックと焼酎
7 モンゴル帝国のユーラシア制覇と阿剌吉酒
第四章 オーシャンと航海がひろげた飲酒文化
1「大航海時代」を支えたワイン
2 航海の最前線が育てた酒精強化ワイン
3 大西洋航路が育んだシェリー酒
4 アステカ文明の偉大な遺産テキーラ
5 新大陸のジャガイモを原料とした北欧の酒
6 ビールの欠乏が誕生させたプリマス植民地
7 砂糖革命と安酒ラム
8 捕鯨の中継基地ハワイの「鉄の尻」
第五章 近代社会が育てた酒たち
1 イギリス・オランダが進めた酒の商品化
2 高級酒に成り上がったコニャック
3 冬の寒さが生み出した奇跡の発泡酒シャンパン
4 オランダが生み落としイギリスが成長させたジン
5 独立戦争とバーボン・ウイスキー
6 フランス革命に彩りを加えたワイン
第六章 酒は巨大化する人工空間を満たす
1 夜の街を彩る「バー」はひろがる
2 酒の世界の「産業革命」
3 チャンピオンになったラガービール
4 低温殺菌で世界商品になったワイン
5 ゴッホの人生を破滅に導いた酒アブサン
6 アル・カポネの暗躍を生んだ禁酒法
7 グローバル化する社会とカクテル文化
参考文献
「知っておきたい「酒」の世界史」感想・レビュー
-
酒と人の長く深い繋がりにまず驚いた。身近にある酒を切り口にすることで生きた世界史が学べることは面白い。そしてここまで語れる著者の深い知識に感銘した。酒は保存の効く醗酵食品として生まれ、世界各地の土地に …続きを読む2015年10月29日22人がナイス!しています
-
再読3回目。古代から近代までの酒を、醸造酒、蒸留酒、リキュール、カクテルに大きく分類し、同時代の歴史的背景を踏まえて興味深く説明している。比率的に醸造酒、蒸留酒の説明が多く、カクテルは知っておけば楽し …続きを読む2018年09月10日14人がナイス!しています
-
人類は酒と共に。2017年05月13日10人がナイス!しています