「古代からの伝言 悠久の大和」感想・レビュー
-
日本書紀を核に今に残る様々の古代文献から紐解き、古代日本をいきいきと物語る古代史絵巻「古代からの伝言」シリーズの第三弾。前巻は、神功皇后の三韓征伐から倭の五王の空白の五世紀迄を語っていたが、本巻は、皇 …続きを読む2014年12月28日10人がナイス!しています
-
再読。継体天皇から磐井の乱、大伴金村、任那滅亡、仏教伝来、物部氏の滅亡までです。ほとんど知らなかったもん。日本じゃありませんが任那、百済、新羅、そして高句麗。このあたりの歴史があまり残っていないのは残 …続きを読む2015年04月08日8人がナイス!しています
-
武烈天皇後の皇統の危機から継体天皇即位。磐井の乱、任那滅亡を経て、仏教伝来、蘇我vs物部で物部氏が滅亡するまでの時代です。前半は軍事を司る大伴金村を中心とした時代。ここで皇統は絶えたに違いないと今の学 …続きを読む2016年05月05日3人がナイス!しています