「パパイズム」感想・レビュー
-
小説家修業時代に結婚、子を得た著者が育児担当した体験を踏まえ、父親による育児が行われる意義と、楽しさなどについてつづった本。手軽に読了できる本。2016年09月01日4人がナイス!しています
-
スズキコウジの本でこんなに読まれていないものがあったとは。確かに薄いし、内容もそんなに面白くないのかもしれないけど、俺は好きですよ。この人の教育、人生観が触れやすく描いてあるし、いいとおもう2013年02月26日3人がナイス!しています
-
図書館の電子書籍から。著者は主夫を経験し、仕事も成功した特殊なタイプに分類される方。成功したからこそ美談になるような記述もあり、全てに共感は出来ないが、「雑な子育て」は精神衛生上、大変大事♪2016年10月26日1人がナイス!しています