不夜城

1997年 第18回 吉川英治文学賞

不夜城

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
1998年04月23日
判型:
文庫判
ページ数:
544
ISBN:
9784043442010
label

1997年 第18回 吉川英治文学賞

不夜城

  • 著者 馳 星周
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
1998年04月23日
判型:
文庫判
ページ数:
544
ISBN:
9784043442010
アジア屈指の歓楽街・新宿歌舞伎町の中国人黒社会を器用に生き抜く劉健一。だが、上海マフィアのボスの片腕を殺し逃亡していたかつての相棒・呉富春が町に戻り、事態は変わった――。衝撃のデビュー作!! アジア屈指の歓楽街・新宿歌舞伎町の中国人黒社会を器用に生き抜く劉健一。だが、上海マフィアのボスの片腕を殺し逃亡していたかつての相棒・呉富春が町に戻り、事態は変わった――。衝撃のデビュー作!!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「不夜城」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • デビュー作とは思えない完成度だ。20年以上も前の作品なのだが、全く古びた感じもしない。歌舞伎町の黒社会の実態は知らないのだが、細部に渡るリアリティの積み重ねも丁寧であり、それを構築して行く力量も確かだ。 デビュー作とは思えない完成度だ。20年以上も前の作品なのだが、全く古びた感じもしない。歌舞伎町の黒社会の実態は知らないのだが、細部に渡るリアリティの積み重ねも丁寧であり、それを構築して行く力量も確かだ。健一と小蓮の造型は鮮烈なまでに新しい。さらには、エンディングの予想のし難さと、クールな幕引きにも感嘆する。「健一…寒いよ」という小蓮の最期の言葉の持つリアリティと哀切さは比類を見ない。しかも、読者をもそれに溺れさせることはない。馳星周の作品は、ほとんど読んでいないが、本作はデビュー作にして代表作かと思う。 …続きを読む
    ヴェネツィア
    2019年07月09日
    483人がナイス!しています
  • 生き抜くためには全てを利用し、そしてキレッキレのドライで合理的な判断をこれまたもの凄い速さでしていく健一に恐怖を感じました。不夜城新宿で生き抜いていくとはそういう事なのですね。続巻も楽しみです。 生き抜くためには全てを利用し、そしてキレッキレのドライで合理的な判断をこれまたもの凄い速さでしていく健一に恐怖を感じました。不夜城新宿で生き抜いていくとはそういう事なのですね。続巻も楽しみです。
    ehirano1
    2019年07月13日
    182人がナイス!しています
  • 新宿を舞台にした犯罪を扱った小説といえば既に大沢在昌の『新宿鮫』という警察小説の傑作がある。その新宿の代名詞ともいえる作品に怯むことなく新宿を描いた本作『不夜城』は大沢氏が警察の側から新宿を描いたのに 新宿を舞台にした犯罪を扱った小説といえば既に大沢在昌の『新宿鮫』という警察小説の傑作がある。その新宿の代名詞ともいえる作品に怯むことなく新宿を描いた本作『不夜城』は大沢氏が警察の側から新宿を描いたのに対し、彼は犯罪者の側で新宿の更に奥の闇を描く。しかしその基本プロットとしては実にオーソドックス。競合しあう複数の敵を利用して生き残る健一の物語はハードボイルドの源流、ハメットの『血の収穫』以来、何度も使い古された王道の物語構造だ。手放しで賞賛するには引っかかりを覚えるが、最後に残る読後の荒廃感、これは買える。 …続きを読む
    Tetchy
    2010年03月28日
    155人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品