基礎日本語辞典

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
1989年05月27日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
1,294
ISBN:
9784040221007

基礎日本語辞典

  • 著者 森田 良行
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
1989年05月27日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
1,294
ISBN:
9784040221007

「日本語教師のためのバイブル」と称賛され続けている隠れたベストセラー。

よく使う言葉ほど難しい! 従来の国語辞典には書かれていない言葉の微妙な意味と用法を、言葉の基本義を押さえて派生義までを詳しく解説。類語、反対語、文法、用法も学べ、日本語を学ぶ人・教える人に最適な辞典。 よく使う言葉ほど難しい! 従来の国語辞典には書かれていない言葉の微妙な意味と用法を、言葉の基本義を押さえて派生義までを詳しく解説。類語、反対語、文法、用法も学べ、日本語を学ぶ人・教える人に最適な辞典。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

基礎日本語辞典 が含まれている特集

「基礎日本語辞典」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • この本を買ったのは大学生のとき。それから何度も通読した。「こ・そ・あ・ど」の別や、表と裏、取ると奪うの違いなどなど、日常使用頻度が高くてもいざ明確に把握しているかと言われると答えに窮する、そんな言葉が この本を買ったのは大学生のとき。それから何度も通読した。「こ・そ・あ・ど」の別や、表と裏、取ると奪うの違いなどなど、日常使用頻度が高くてもいざ明確に把握しているかと言われると答えに窮する、そんな言葉がわかりやすく解説されている。日本語に興味がある人にとっては、読み物としても面白いと思う。 …続きを読む
    たかとう
    2009年10月13日
    3人がナイス!しています
  • 言葉の意味を調べるときには、もっと他の辞書をひいたほうがいい。しかし、世間の中で自分の立ち位置を見失いそうになったときなどは、ボクはこの辞典を開く。世界を構成する基礎日本語を哲学する。哲学するところか 言葉の意味を調べるときには、もっと他の辞書をひいたほうがいい。しかし、世間の中で自分の立ち位置を見失いそうになったときなどは、ボクはこの辞典を開く。世界を構成する基礎日本語を哲学する。哲学するところから再び世界に立ち向かう自信を取り戻す。たとえば「する」という言葉だけで8ページも費やしてああだこうだと説を繰り広げる辞典など他には存在しない。その一点においても、ここぞという時に手元にあるだけで心強い。物事の関係性を図解で示す丁寧さも良い。 …続きを読む
    えーてる
    2017年10月23日
    2人がナイス!しています
  • 日本語教師は必携の一冊。 語の意味にとどまらず、用法、使用状況、不可の状況など図示を交えながら分析を披露する。 「もの」が見出し語にないなど、手落ちはあるが、普通の辞書には載っていない基礎語彙にページ数 日本語教師は必携の一冊。 語の意味にとどまらず、用法、使用状況、不可の状況など図示を交えながら分析を披露する。 「もの」が見出し語にないなど、手落ちはあるが、普通の辞書には載っていない基礎語彙にページ数を割いて解説しており、教師が基本的な用法や語感の確認するには役に立つ。一般の人が語句の一般的な意味を知るには不向き。 ♦意味分析のポイント 主体は何か/ 対象相手は何か/ どんな文型か/ 文型と意味との関係は/ 有情と無情、意志的と無意志的/ 瞬間動作と継続動作/ 部分的か全体的か/ 行為、作用の方向や道筋 …続きを読む
    アンゴ
    2015年10月10日
    0人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品